旬は少しすぎたかもしれませんが、行きつけのお魚屋さんで
美味しそうな尺オーバーのイサキを発見!! ( ̄¬ ̄)
ここは、宍戸鉄幹なみの豪快さで、フライパンごと高温のオーブンへ!!
子供たちも何ができるか興味津津のようで。。。( ̄O ̄) オオー!
麦わらイサキのアクアパッツァ。
ビール片手にザックリ料理したにしては中々の出来栄え! ヽ(´▽`)/
かなりのウケ口ですが(笑)
やっぱ魚料理は、尾頭付きやと豪華に見えますねぇぇ。。。
このイサキをGETした買い物のときのカズ。
少し混雑してたので、そっと手を差し出し繋ごうとした私の手を、、、
「・・・サッ!」っと、やんわり払いのけるのです、、、(゜Д゜;)エッ?
その後、肩を組もうとすると「こんな所で、恥ずかしいやん!」って、逃げるし、、、
あんたは(;´Д`)ノ(;´Д`)ノ(;´Д`)ノ乙女かっ!
奴も もうそんなお年頃なのか???
_| ̄|○ il||li
9回目の夏、彼はお子ちゃまから少年に変わろうとしているのか???と、
なんだか嬉しくも切ない1日でした。
・・・でもですね。
そんなカズも今現在「一緒に寝ておくれぇぇぇ」と、甘えてきています。。。(*´∀`)
ちょっぴり切なかった私に下のボタンはよく効きます。。。
なので、大人になった今もダメですなぁ~。
現在はれおんの顎スリスリだけは許している。
ウサギだから。
イサキのアクアパッツァ・・・・kojiさんのお料理は、いつ見ても、とても素人料理には見えませんね~
私の娘も、今は一緒にお風呂に入ったり、手をつなぐことやスキンシップができますが、あと数年経つと、嫌がれるんでしょうね~
それを考えると、子どもと過ごす時間というのはとても貴重なものなんですね。
それでは更新頑張ってくださいね☆ポチ
「どうだー!魚だ~!」という感じが、
とても食欲をそそります♪
標準レンズでも良い感じに撮れていますね。
美味しそうです♪
孫も日中は「もう3年生なんだから、一人で~」と大人顔するのに、夜になると擦り寄ってきます。
寄って来たらいっぱいベタベタしてね。
私は『跡取り』の弟に両親の膝も手も占領されて、手を繋いだ記憶も、抱っこされた記憶も無いの。
子供たちとはずいぶんハグしたし、いまは孫とのハグを勧めてるの
ああーつくづくうらやましい旦那様だわ。
カズくんはもうそんなお年頃?
人前で親とベタベタするのが恥ずかしくなったのって・・一体いくつの頃だったのか、私はすでに記憶にありません(笑)
でも、カズくんは、人目がなければまだまだ甘えてくれてるようだから、今のうちに楽しんでおいてね!
家のパパもこうやってさささ~ってお料理してくれたら、私だってもうちょっと寝てられるのにぃ。
(ん?十分寝てる?)
カズくん…
可愛いわぁ。
男の子って、こうやって、大人になっていくのかしら。
ちなみに我が家の息子は、まだまだお子ちゃま。
人目があろーとなかろーと、夜だろーと昼だろーと
お手手つなぎ~がすきですぅ。
逢うた時「スリスリ」できるかと思ってたのに(嘘)
れおん君が羨ましい、、、
ってか、僕は人と接するのが最近苦手(ここだけの話、、、営業失格やね、、、)
それだけを考えています(笑)
娘チャンとの時間、、、
本当に本当に大切にしたいですよね。。。
あっという間ですもの…(ノД`)シクシク
でも、単焦点レンズが、、、
懐かしい、、、、
もう少しで、戻ってきそうなんですがね、、、
アー、待ち遠しいっす!!
でも、逆にその経験からお子様や、お孫さんたちとの接し方が、私目線から言うと理想的なものにならはったのでしょうか?
本当にうらやましい家族関係のように思いますよぉぉぉ~!ば~ばさんち!!