奴等は息を潜めてジッと待っていたようです・・・・
我が家の「トマト」が色付くのを・・・
ヽ(`Д´#)ノ
食べてる姿こそ見れませんでしたが、ヒヨドリの仕業のようです。
そういえば、残り少なくなった枇杷も奴等にやられた記憶があります(-公- )
なおさんが「一応,ネットしといたから!」と、満足気な顔をしてたので
外に見に行くと・・・
(゜∇゜ ;)エッ!?
排水口ノ水キリネットデスネ?コレ?? _| ̄|○ il||li
コンナンデいけますの??相手は結構デカイで!?
コレを書いてると後ろで「ガツンッ!!ガシンッ!!」と、結構な音が・・・
びくっ!ってなりましたョ・・・
リアルダースベイダー・・・
こんな、強引な夜の訪問者もうちの裏山にはたくさんいてます。。。
ランキングに参加しています。。
お帰りの際には、励みになりますので是非スイッチON!お願いします!!
足跡が残らないのでコメントいただけるとすごく嬉しいです(〃ー〃)
夏らしい感じ、伝わってきました。
不思議です。
何か、子供の頃を思い出してしまいました。
ありがとうございました。
うちの畑は、ありがたいことに鳥の襲来はないみたい。
都会は、もっと美味しい生ゴミがたくさんあるんだろうな。
このネットも破られないとよいですね。
早く美味しいトマトが食べられますように!
でもしっかり色付いてきましたね。
他のトマトはしっかり守ってね!
ダースベーダー・・・苦手や
たくさんあるような気がします。。。
男は何時までも子供の心忘れてはいけませんね???
想像はしてましたが・・・
ヒヨドリよりも手ごわいかも・・・
それは、みー・・・
私に自家製トマト、、、、まわって来るのは
いつになるでしょうか???
これもカミキリ虫?
そうそう・・美味しいものはなんでも鳥が食べちゃうんですよね(--;
でも何か良いアイデア♪
この、排水ネットの威力が分かります。。。
でも、人間より、鳥のほうが野菜や果物の
本当の食べごろを知っているようですね。。。