私の開拓地の野イチゴの花に、「BoooooN!!」って!!
うれすぃぃい羽音が!!
キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━??
「チミハ日本蜜蜂カエ?」
まだ日本蜜蜂という確証はないですが、
この開拓地の近辺にいるようです!!
彼らが!!( ゜∀゜)
少し前まで、開拓地を広げようと、
この棘の痛い野イチゴを全て刈り取ってやろうか!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
と、思っていたのですが、、、、、
彼らのえさになっているのなら残しておいてあげよう!
と、寛大な気持ちに変心!!(∀`*)ゞ
自分勝手な男でしょ??(笑)
俄然やる気も出てきました!!
数年前まで、虫一匹でここまで喜ぶ男の子ではなかったのですが。。。
人も変われば変わるものですねぇぇぇ。
あっ!そういえば「キタアカリ」も芽を出していました!!
ジャガイモ軍団で一番乗りです!!
季節を肌で感じ、満喫する。。。
こんな生活を一度味わうとやめれません!!
私の元気とヤル気の源です!!
↑↑↑
気が向きましたら、 お帰りついでに 「ポチッ!!」っと、お願いします!
そういう点ではappieさんは、元々こちらの住人??(笑)
いつか皆でまったりした時間の中でお会いしたいですね。。。
良い結果になればいいと思ってるのですが。。。畑の方は、今度は上段にある用水路から水をくみ出す作業。。。これも、結構楽しみにしているんです。。。
本当に楽しみが目白押し!
日本蜜蜂の確認ができたことでさらに期待度がUPしています!
先々週に考えていたんですが、諸先輩から早いと言われたもので、。。。
本当に週末が来るのが楽しみです!
偵察だけで終わるなんてことがないように期待したいです。。。
変なうんちくでよければ私もOK!ですよ!!
マグロ君は、絶対はまるよ!!きっと!
暖かくなって畑仕事をすると、もう暑いくらいですね。。。
畑女子さんたちは日焼けに注意ですね!!
DNAは、本当に同じような配列になってるんだと思いますよ!(笑)
早く芽が出てるの見て安心したいですよね。。。
ま、われわれがせかさなくてもこの春の様気が、彼らには伝わってるんだと思うのですが。。。
ドンドン開拓地を栄えさせていきたいんです。。。(笑)
皆で、楽しくモノづくり。。。このコンセプトで社会も回るともっといい方向へ行くんだと思うのですがねぇ???
日々の何げない風景に幸せってあるのだと
私もわかってきました。。。
貴重なお客様が…♪
このまま、kojiさんの畑の常連になってくれると
いいですねぇ。
せっかく野イチゴも残したんだし♪
私も、このブログで人間変わりつつあります。
スローライフって、いいなぁ
欲を言えば、分裂間近な群れの偵察員でありますように・・・。
巣に帰って、あそこにいい物件があるよ、みんなで行こうぜ!
って、仲間と来てくれたらねぇ~。
畑の報告もこれから次々でしょう、期待してるね。
キタアカリちゃんもいい感じで。
楽しい季節到来ですね
日本蜜蜂も来訪?
早く女王蜂に来て欲しいですよね~。
私もレポートを楽しみにしています♪
もっと来客?が増えるかもしれないですね。
はまるんだ~
マグロ君でも、できるかな~?
でも今はまったら、やばいので・・・
もう少したったら・・・色々教えてください~
ぽちっと!だぶる
ジャガイモ芽が出た@0@!
次ジャガイモに会うのは
6日だぁ~
平日抜き打ち調査!いっちゃおぉ~
あっ、dna多分、てか、ほとんど一緒だね。
れおぽんはkojiくんみたいに黒くないけど…
背も高いし…やっぱり兄弟だぁ~
抜けてるところも…(笑
あとは、大キャンペーンをはって、koji家のミツバチハウスにお引越しをして頂く、という事で(笑)
益々楽しみですね!
ジャガイモの発芽もおめでとうございます。
うちのはまだ気配がないですー。
早く発芽して欲しいわ。
でも好きなんですよ、こういう身近な生き物の接写。
俄然やる気のでたkojiさん、ますます開拓地が繁栄していくことでしょうね
竹れき…興味を持ったことはとことん試してみる、その精神は見習わなくては…
時間もかかったようだけど、満足いくお酒を飲めたようで何よりです
何か、嬉しいショットですね。
気持ち、伝わってきました。
虫一匹も、可愛らしいものですね。
私も、ブログで変心しました。
不思議です。。