疑惑のカズの夏休み工作。 2008-08-20 | 子記 伯父と父による製作手伝い疑惑のかかってる カズの夏休みの工作宿題、恐竜のジオラマ・・・ 本当は恐竜の造型も、着色もほぼ100%カズがやったんですよ! マジで! 地面と翼竜は・・・・やけど、、、( ̄ェ ̄;) ついでに。。。 余った紙粘土で、元美人幼稚園教師の嫁様が作ったミニRody・・・ ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、 ・・・微妙。 私のヤル気の源です!! 押していただけると明日も一日頑張れる気がします! ↓↓↓ ↑↑ ただ今、おかげ様でこっちのRanking上昇中なんです! ↑↑ ↑↑↑ こちらも「ポチ!」っと、お願いします!! #クラフト・ハンドメイド « ヒグラシ? ニイニイゼミ? | トップ | キウイの試し採り »
20 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (appie) 2008-08-20 22:02:24 すごい、カズ君!!とっても上手に出来てるわ~大丈夫。下に何か書いてあったけど、おばちゃん、小さい字はスルーするからぁ♪直さんは、美人幼稚園教諭だったのですね♪幼稚園教諭というだけで、可愛いイメージがあるんだけど、更に「美人」ってつくと、なんだか最強!!でも、作品…JOY… 返信する やっぱり器用!! (yuzumaman) 2008-08-20 22:19:57 カズ君は、絵を描いたり、物を作ったりが上手やね~ちなみに、あたいも最近小さい字が見えにくくなってきているから大丈夫嫁様のRodyちゃんの腰のくびれもなかなか出せるもんじゃないよ~ 返信する Unknown (れおん) 2008-08-20 22:50:49 色が鮮やかでよろしい!ホント恐竜って何色やったんかは分かってないもん…好きにしていいよねっ! 返信する 恐竜のジオラマ (siawasekun) 2008-08-21 04:44:24 カズ君の「恐竜のジオラマ」、上手くできていますね。素敵ですね。さすが、kojiさんの息子さんですね。元美人幼稚園教師の奥様が創られた、ミニRodyも、いいですね。可愛らしいですね。さて、kojiさん、お詫びがあります。本日、私の拙いブログに、コメントしていただいたもの、削除してしまいました。編集途中のもので、廃棄の時、同時に、・・・。すみませんでした。心より、深く、お詫び申し上げます。 返信する おっはよー (ぴかくん) 2008-08-21 08:40:43 おっはよー、うまいなー!!将来楽しみじゃあ~♪そして、みぃちゃんのかつおぶし爆笑させていただきましたーもう子供っちおもしれえなー♪ふたりとも最高です♪うちの長男は、おなかいっぱいのとき「おなかマンパクって」いってました~~~♪ 返信する 器用さは母譲り? (ば~ば) 2008-08-21 10:11:22 カズ君が器用・・・というかクリエーターなのは前から感じてたけど~。kojiさんには悪いけれど、『元美人幼稚園教師の嫁様』譲りだったんだね。でもさ、私も『元美人編集長の嫁様』なんて言って貰いたかったなぁ~。結婚41年、一度も言われたことが無いよぉ(T_T) 返信する Unknown (マグロ君) 2008-08-21 10:12:38 センスあり~!楽しみですね~将来が・・マグロ次男と勝負させてみたい~ぽちっと!だぶる 返信する うまいっ (くりママ) 2008-08-21 11:59:26 さすがカズくん!!すっごく上手~迫力もあるし!!でも、持っていくときに壊さないでねぇ~結構な大きさなんじゃないですかぁ??そして、なおちゃんのRodyも可愛くって素敵よ~色も鮮やかでいいねっ♪ 返信する Unknown (ポレポレとうさん) 2008-08-21 12:43:13 すごい!カズ君の工作は素晴らしいですね!紙粘土で色をつけて、実に迫力のある生き生きとした工作。すごいな~と、ただただ感心しましたよ♪ 返信する Unknown (サブロー 人生バックドロップ!!) 2008-08-21 18:19:09 強そうな恐竜ですね。私は毎日ワンちゃんを散歩しています。恐竜さんも散歩してみたいです。 返信する re appieさん (koji) 2008-08-23 01:45:22 そうなの。。。ひそかに私、Rody=JOYちゃん???なんて失礼なことを。。。。(笑)そちらの工作宿題は、絵本の他に何か作りました??カズは何かもう一つ作る~って、まだまだやる気満々なんです!! 返信する re yuzumamanさん (koji) 2008-08-23 01:46:41 嫁さんのは、良いとして、カズの褒めてくれてありがとうねぇぇ~~!!なんだか自分のこと褒められてるみたい。。。私もカズのこの作品は気に入ってますの。。。 返信する re れおん君&姐さん (koji) 2008-08-23 01:47:56 そうですよね!!誰も見たことないのですもの。。。最近の恐竜図鑑も、かなり派手な恐竜が掲載されてるみたいですよ~~~!! 返信する re siawaseさん (koji) 2008-08-23 01:49:15 カズや嫁様や私まで褒めていただいて。。。。ありがとうございます。。。コメントの事は。。。私もよくやってしまいますのでお気になさらずに~~~!! 返信する re ぴかくん (koji) 2008-08-23 01:50:31 皇帝くんもそんな事いってたんですねぇぇ~~!!(笑)こういう、一コマをずっと大事にしていきたいですよねぇ!! 返信する re ば~ばさん (koji) 2008-08-23 01:53:33 きっと、外では旦那様もそう呼ばれてたのでは???私もなかなか本人を前にしては言えませんもの。。。。で、私が本気を出して作る造形物はすごいのですぞぉぉ(笑) 返信する re マグロ君 (koji) 2008-08-23 01:54:47 次男君は、今回どんなこと宿題でやったの???また見てみたいなぁぁ。。。ホント、直接対決が楽しみだ。。。(笑) 返信する re くりママさん (koji) 2008-08-23 01:56:27 そうそう。。。持ってく時はマジで気をつけないと・・・カズの事だから、、、、やりかねんと思います。。。Rody・・・・ウマいかな??? 返信する Unknown (koji) 2008-08-23 01:58:16 クラフトマンのポレポレさんにそういってもらえると、カズも本望でしょう!実際、色付けは私も感心しました!!恐竜ってどんな色やったんでしょうね???って、子供の作品から考えさせられましたよ!! 返信する re サブローさん (koji) 2008-08-23 02:00:15 カズは、怪獣やウルトラマン、、戦隊ものも大好きですが、こういう恐竜にも興味があるようで。。。。サブローさんところは犬や猫だけ???爬虫類系は、サービスの対象ではないのでしょうか???(笑) 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
とっても上手に出来てるわ~
大丈夫。
下に何か書いてあったけど、おばちゃん、小さい字はスルーするからぁ♪
直さんは、美人幼稚園教諭だったのですね♪
幼稚園教諭というだけで、可愛いイメージがあるんだけど、更に「美人」ってつくと、なんだか最強!!
でも、作品…
JOY…
ちなみに、あたいも最近小さい字が見えにくくなってきているから大丈夫
嫁様のRodyちゃんの腰のくびれも
なかなか出せるもんじゃないよ~
ホント恐竜って何色やったんかは
分かってないもん…
好きにしていいよねっ!
素敵ですね。
さすが、kojiさんの息子さんですね。
元美人幼稚園教師の奥様が創られた、ミニRodyも、いいですね。
可愛らしいですね。
さて、kojiさん、お詫びがあります。
本日、私の拙いブログに、コメントしていただいたもの、削除してしまいました。
編集途中のもので、廃棄の時、同時に、・・・。
すみませんでした。
心より、深く、お詫び申し上げます。
そして、みぃちゃんのかつおぶし
爆笑させていただきましたー
もう子供っちおもしれえなー♪
ふたりとも最高です♪
うちの長男は、おなかいっぱいのとき「おなか
マンパクって」いってました~~~♪
kojiさんには悪いけれど、『元美人幼稚園教師の嫁様』譲りだったんだね。
でもさ、私も『元美人編集長の嫁様』なんて言って貰いたかったなぁ~。
結婚41年、一度も言われたことが無いよぉ(T_T)
楽しみですね~将来が・・
マグロ次男と勝負させてみたい~
ぽちっと!だぶる
すっごく上手~迫力もあるし!!
でも、持っていくときに壊さないでねぇ~
結構な大きさなんじゃないですかぁ??
そして、なおちゃんのRodyも可愛くって素敵よ~
色も鮮やかでいいねっ♪
カズ君の工作は素晴らしいですね!
紙粘土で色をつけて、
実に迫力のある生き生きとした工作。
すごいな~と、
ただただ感心しましたよ♪
私は毎日ワンちゃんを散歩しています。
恐竜さんも散歩してみたいです。