徒歩日本二周目(≧∇≦)只今関東地方!

昨日は今日の物語 今日の後に今日は無し…

復興粘着テープ…

2012年07月21日 | 日記
そのテープ…
何か斬新な使い方が無いかと
思案している所で御座います…


粘り強くがんばろう
『復興粘着テープ』
ご購入いただきました金額の一部を
義援金として寄付させて頂きます…
梱包用 50mm×20m
いわき市好間工事生産品


プププッ(笑) いい事思いついた…

夢のエネルギー…

2012年07月21日 | 日記
あり余る地熱を電力にする為
名湯土湯の温泉が風穴を開ける…

その電力は気候に振り回されず
そして季節を問われず
風が吹かなくても
お日様が隠れても
ダムの水が干上がっても
その恵みが絶えることはないだろう…

福島には数え切れぬ程の
湯が湧いている…
そしてこの国には
名だたる温泉が溢れ返っている…

それが電力となるのならば
石油やガスやウランだけが
資源では無い事を、僕達は知るだろう…
そして、地震大国と呼ばれた負の称号に
感謝する時が来るだろう…

そうなれば
ウランもプルトニウムも
さよならと見送れる…

もしそうなった時
慣れ親しんだ温泉の暖かさを
僕は夢のエネルギーと呼んでみたい…