徒歩日本二周目(≧∇≦)只今関東地方!

昨日は今日の物語 今日の後に今日は無し…

縦の道は命の道…

2013年10月16日 | 日記
時々見かける縦への道は
釜石での教訓が生かされている…

釜石の小学校で震災の
八年前から教えられてきたのは
地震が来たら
すぐに高台まで逃げろという事…
その御陰様もあり
校庭で遊んでいた子供達は
高学年が下級生の手を取り避難
それを見ていた
近隣住民達も慌てて避難を始め
高速道路の土手の上へ駆上がり
多くの命が助かったと言われる…

被災地の外の世界では
あっという間に風化していく中
この街ではまだようやく
復興の火が
灯り始めたばかりで御座います…

皆々様々引き続きましての
東北応援を宜しくお願い致し鱒…

最新の画像もっと見る