今回は世田谷区世田谷。
世田谷通り沿い、ポルシェディーラー世田谷の直近にあります、焼肉『翠苑』馬事公苑店へ行ってきました。
今年2月、四年に一度の29日(ニクの日)にお邪魔して以来の訪問です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d6/5353369fee39897e670fe84463e6804d.jpg)
ナムル
シャッキリ瑞々しい食感。
味付けもちょうどよく、ビールが進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/47/39b28608bf06e76d13b62b32a952fc37.jpg)
厚切りタン塩
厚切りでもサックリ小気味良く噛みきれます。
噛むほどに香ばしさと脂の甘みが肉汁と共に口に広がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/27/455ec42f937d63a91d8afda008ed772f.jpg)
赤身三種盛
肩三角:肉質はきめ細かくて、赤身の味わいと脂の甘みのバランスがいいです。
ウチモモ:きめは粗めで脂少なめ、柔らかな食感で赤身のうまみが楽しめます。
芯心:肉のきめは他の二つの中間くらい。
脂が多めでとても柔らか、とろける甘みがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a5/51437fadecb943da9cf78849c0cc6e4e.jpg)
壺漬けハラミ
野菜や海老と共に特製のタレに漬け込んだハラミ。
ジューシーな食感、柔らかくまろやかな旨み、たまりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ff/1a99550da22734db88fe97dfa7a457ac.jpg)
ユッケジャンスープ(ピンボケすみません)
スッキリとした辛み、後からくる旨みがあとを引きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c1/2183f20260634958d40bccfe766e0059.jpg)
竹鶴ハイボール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/48/6ae7b4c62f62ac49022c69b229333f52.jpg)
ロース
赤身の柔らかな食感、スッキリとした肉汁の旨み。
だんだん、脂の乗った肉より赤身が好みになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9b/307ac638368f6281e6aab95391a06be8.jpg)
スペシャルハラミ
外せない一品。
頬張れば、ジュワジュワ〜っと肉汁が口の中に溢れる。
スペシャルハラミプレゼンツ、感動の瞬間。
旨いことおびただしい。
山形をメインに、岩手、松阪のA5ランク黒毛和牛を一頭買いして提供しているお店。
目黒と用賀にもお店があります。
馬事公苑店にセンターキッチンがあり、ここから各店舗へ肉を送っているそうです。
肉の色艶、熟成具合、味わいの佳さは流石。
ゆったりした雰囲気のなか、店員さんの気配りも細やかで、楽しい一時を過ごさせていただきました。
また美味しいお肉に会いにお邪魔したいと思います。
ご馳走さまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/40/28d6ef49af3a736adf52492703789786.jpg)
焼肉『翠苑』馬事公苑店
東京都世田谷区桜3丁目15-17 成和ビル1F
17:00~翌02:00
世田谷通り沿い、ポルシェディーラー世田谷の直近にあります、焼肉『翠苑』馬事公苑店へ行ってきました。
今年2月、四年に一度の29日(ニクの日)にお邪魔して以来の訪問です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d6/5353369fee39897e670fe84463e6804d.jpg)
ナムル
シャッキリ瑞々しい食感。
味付けもちょうどよく、ビールが進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/47/39b28608bf06e76d13b62b32a952fc37.jpg)
厚切りタン塩
厚切りでもサックリ小気味良く噛みきれます。
噛むほどに香ばしさと脂の甘みが肉汁と共に口に広がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/27/455ec42f937d63a91d8afda008ed772f.jpg)
赤身三種盛
肩三角:肉質はきめ細かくて、赤身の味わいと脂の甘みのバランスがいいです。
ウチモモ:きめは粗めで脂少なめ、柔らかな食感で赤身のうまみが楽しめます。
芯心:肉のきめは他の二つの中間くらい。
脂が多めでとても柔らか、とろける甘みがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a5/51437fadecb943da9cf78849c0cc6e4e.jpg)
壺漬けハラミ
野菜や海老と共に特製のタレに漬け込んだハラミ。
ジューシーな食感、柔らかくまろやかな旨み、たまりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ff/1a99550da22734db88fe97dfa7a457ac.jpg)
ユッケジャンスープ(ピンボケすみません)
スッキリとした辛み、後からくる旨みがあとを引きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c1/2183f20260634958d40bccfe766e0059.jpg)
竹鶴ハイボール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/48/6ae7b4c62f62ac49022c69b229333f52.jpg)
ロース
赤身の柔らかな食感、スッキリとした肉汁の旨み。
だんだん、脂の乗った肉より赤身が好みになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9b/307ac638368f6281e6aab95391a06be8.jpg)
スペシャルハラミ
外せない一品。
頬張れば、ジュワジュワ〜っと肉汁が口の中に溢れる。
スペシャルハラミプレゼンツ、感動の瞬間。
旨いことおびただしい。
山形をメインに、岩手、松阪のA5ランク黒毛和牛を一頭買いして提供しているお店。
目黒と用賀にもお店があります。
馬事公苑店にセンターキッチンがあり、ここから各店舗へ肉を送っているそうです。
肉の色艶、熟成具合、味わいの佳さは流石。
ゆったりした雰囲気のなか、店員さんの気配りも細やかで、楽しい一時を過ごさせていただきました。
また美味しいお肉に会いにお邪魔したいと思います。
ご馳走さまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/40/28d6ef49af3a736adf52492703789786.jpg)
焼肉『翠苑』馬事公苑店
東京都世田谷区桜3丁目15-17 成和ビル1F
17:00~翌02:00