今回は世田谷区経堂。小田急線経堂駅西側、西通りにあります地酒 鮮魚『スエヒロ』へ行ってきました。
夜遅くまで営業していて、魚は新鮮で旨くて安い。
日本酒もいろいろ置いているという、魚好き酒徒の深夜のオアシス。
今宵も英気を養いにお邪魔しました。
縞鯵刺身
シャコ塩焼き
海ぶどう
真鯛酒蒸し
酒は宮城『乾坤一』、青森『田酒』を合わせました。
出色は真鯛酒蒸し。
しっとりして甘みがあってなんともうまい。
真鯛は高蛋白低脂質、エネルギー代謝を活発にする成分で筋肉の持久力向上、疲労回復に効果があるといわれるクレアチンが豊富な魚。
まあ、屈狸はそんな効能より、好きだから、うまいから食べるんですが。
疲れた時に真鯛はいいらしいです。
今日も佳酒佳肴で幸せなひとときを過ごし、英気を養うことができました。
またふらりと寄せていただきます。
ご馳走さまでした。
居酒屋『スエヒロ』
東京都世田谷区経堂3-2-10
月~土曜 18:00~翌05:00 (L.O 翌04:00)
日曜 18:00~翌04:00 (L.O 翌03:00)
夜遅くまで営業していて、魚は新鮮で旨くて安い。
日本酒もいろいろ置いているという、魚好き酒徒の深夜のオアシス。
今宵も英気を養いにお邪魔しました。
縞鯵刺身
シャコ塩焼き
海ぶどう
真鯛酒蒸し
酒は宮城『乾坤一』、青森『田酒』を合わせました。
出色は真鯛酒蒸し。
しっとりして甘みがあってなんともうまい。
真鯛は高蛋白低脂質、エネルギー代謝を活発にする成分で筋肉の持久力向上、疲労回復に効果があるといわれるクレアチンが豊富な魚。
まあ、屈狸はそんな効能より、好きだから、うまいから食べるんですが。
疲れた時に真鯛はいいらしいです。
今日も佳酒佳肴で幸せなひとときを過ごし、英気を養うことができました。
またふらりと寄せていただきます。
ご馳走さまでした。
居酒屋『スエヒロ』
東京都世田谷区経堂3-2-10
月~土曜 18:00~翌05:00 (L.O 翌04:00)
日曜 18:00~翌04:00 (L.O 翌03:00)
今回は世田谷区経堂。小田急線経堂駅南側、ハートフル農大通りを歩き、タコ焼き屋「恋タコ」の手前の路地を入った所にあります旬菜厨房『つるすけ』へ行ってきました。
今年の1月にお邪魔して以来だいぶ間が空いてしまいました。
生牡蠣
たしか三陸産。
レモンを絞って啜り込む。
すっきりした味と香り。
赤鶏たたき
皮目は香ばしく、しっとりとした身は甘みがあって旨い。どんどん食べてしまう。
牛すじ煮
だしと白醤油が効いたまろやかな味。
ふわふわホロホロと柔らかい食感の牛すじのうまいこと。
大山地鶏塩焼き
噛みしめると肉汁がじゅわ〜っときます。
銀杏塩煎り
中の実は程よく火が通り綺麗な翠緑色、ねっとりとした歯触りと香ばしく豊かな味わい。
今回も、大将のつるちゃんの面白い話を聞きつつ、美味しい料理に舌鼓。
英気を養うことができました。
またふらりと寄せていただきます。
ご馳走さまでした。
旬菜厨房『つるすけ』
東京都世田谷区経堂1-25-16
ランチ 12:00~14:00
ディナー 17:30~翌01:00
月曜定休
今年の1月にお邪魔して以来だいぶ間が空いてしまいました。
生牡蠣
たしか三陸産。
レモンを絞って啜り込む。
すっきりした味と香り。
赤鶏たたき
皮目は香ばしく、しっとりとした身は甘みがあって旨い。どんどん食べてしまう。
牛すじ煮
だしと白醤油が効いたまろやかな味。
ふわふわホロホロと柔らかい食感の牛すじのうまいこと。
大山地鶏塩焼き
噛みしめると肉汁がじゅわ〜っときます。
銀杏塩煎り
中の実は程よく火が通り綺麗な翠緑色、ねっとりとした歯触りと香ばしく豊かな味わい。
今回も、大将のつるちゃんの面白い話を聞きつつ、美味しい料理に舌鼓。
英気を養うことができました。
またふらりと寄せていただきます。
ご馳走さまでした。
旬菜厨房『つるすけ』
東京都世田谷区経堂1-25-16
ランチ 12:00~14:00
ディナー 17:30~翌01:00
月曜定休
10月29日、近所なので毎年散歩がてらお邪魔している東京農業大学収穫祭へ。
入口には農大生が製作した作品がある。
滝が造られていたり、櫓が組まれたりと毎年違うので観るのが楽しい。
今年はこんな感じ。
サークル毎の出店を見て回り、相撲部の出店でちゃんこ鍋を食べた。
旨かった。
入口には農大生が製作した作品がある。
滝が造られていたり、櫓が組まれたりと毎年違うので観るのが楽しい。
今年はこんな感じ。
サークル毎の出店を見て回り、相撲部の出店でちゃんこ鍋を食べた。
旨かった。