竹内ママのキッチンでおしゃべり

3人のboysを育てつつ、日々自分の趣味にひた走る主婦の日記です。

三男のバースデーと長男の算数特訓

2008-01-27 | 子供のこと(3兄弟ドタバタ子育て)

本日1月27日で三男が3歳となりました
思えば去年の今頃、何かの記念に~とブログを始めたんだっけ
早いものでもう1年。。。未熟なブログにいつもお付き合いいただいている方々にお礼を申し上げます

バースデーの三男と一日と言えば。。いつもの日曜日と一緒(笑)。
朝9時半過ぎ~他所の小学校のグランドで次男の練習試合の応援→午後はウチの小学校のグランドで長男の練習試合観戦。夕方帰ってお子3人でお風呂につかること1時間その間に、慌てて三男の好きなチョコマフィンを焼いたのですが、お風呂から上がってから、食する間もなくあっけなく6時には消灯しちゃった三男
でもそんな普通の一日(普通?笑)が過ごせてよかったな
は明日にでもプレゼントはちょっと前にお子ちゃま用のお安いグローブを買ってあげたのでそれを。ほほほっ@三男の宿命?!
長男からは太っ腹なことに、お小遣いはたいてプラレールの線路をそれを今夜のうちに三男の枕元に置いてあるので、明日の朝の三男の反応が楽しみです
長男の3歳の時は、丁度誕生日当日にスーパーのカートから転落して頭蓋骨骨折→1週間の入院で、お見舞いやらやらで贈り物の嵐だった気が。。(遠い目)さらに長男(=旦那)の初孫っていうことで、お祝いの時はいつも至れり尽くせりの待遇の長男。やっぱり最初の子はトクだわね~~
* * * * * * * *
~~算数猛特訓~~
つい先ほど@11時まで、長男のZ会(通信講座)の算数の添削していて
【百分率と歩合】をやっているんですが、私には「OKOK!バッチリやっといたよ~~ん」なんて調子のいいこと言っといて、全然理解してないではないかー!!
長男「う~ん、×のかなあ??」
私「ピクッ
長男「あっ、割るんだ!÷の!!!
私「あ?
長男「じゃなくって×!。。。のかな。。??」
私「人の顔色みて×たり÷ったりするんじゃなーーい
アホじゃ。。。。
学校の算数の少人数クラスでも同じところをやっていたそうなんだけど、そのテストも終了したばかりだとか=理解しないままでテストにGOしちゃったってこと?!
私「何でわからないところを先生捕まえて聞かなかったのよ
長男「だって少人数の先生(担任でない先生)後でって言って教えてくれないんだもん~」←涙までこぼしちょる@@
私「今夜から特訓よ!いいわねっこれでわからなかったら明日の夜も復習するわよっ!それでだめなら担任の先生か公文の先生に聞きなさいよ!!明日は友達とも約束入れずに、力尽きるまで勉強だからねっ!」
長男「えええええっそ、そんなああああ。。。
私「この教材、タダでプレゼントされてるんじゃないのよっわかってるんでしょうねっ!」@イヤミ炸裂(爆)
昔(小3の頃)のようにひっぱたいて~のような体力勝負のやり方は卒業したので(爆)、今はそれはもうネチネチとねちっこく何度も質問攻め
算数の他に今月の社会・理科とも理解してなかったのが発覚して、明日から月末まで夜な夜なみっちりお勉強タイムじゃ