父の日の昨日、旦那出勤&お子達は

当日渡すことは出来ないけど、ワタクシの実父にはしじら織りの部屋着を


で、旦那に子供達からは。。。というと。


幸いにも友達が「父の日に何か買いに行こうぜ!」と声をかけてくれたので、一緒にGO

500円のタオルハンカチ@アディダス を選んだそうだけど、帰宅した旦那は初☆父の日ギフト


* * * * * * * *
~~暖簾の向こう側~~
一昨日PSPを買いに行った時のこと。
1軒目で「モンスターハンターなんちゃら」が売り切れていたので、『○本市場』なら置いてあるよ!の友達情報を頼りに「何となくあの辺にある黄色い建物が『○本市場』だよね~」と

その街道沿いに黄色い建物発見


入り口には「6月末閉店」なんて書いてあるし

長男とワタクシで店内に入ってみれば、既に店じまいの装いに入ろうかという状態

「ホントにこんなところで売ってるのかしら


ママ友「レジの前にPSPのソフトコーナーがあるはずよ

私「レジの前ね

○VのDVDてんこ盛り

長男「

私「ぎょえっ


長男「こっちにあるのかなあ。何で暖簾??」
暖簾をくぐった長男。しばし棒立ち


暖簾っていっても、店内そこかしこにそれらしきDVDや写真集@ビニール梱包済み がああっ

いっそのこと店内入口につけてもおかしくない状態の店じゃ

私「そっちはまだアンタのコーナーじゃないからっっ



こ、ここは18○の店


その後、同じ通りにもう一軒黄色い建物を発見!そっちが「○本市場」だったのよ

閉店寸前の店の方はどう見ても○V専門店


* * * * * * *
~~お子達の試合~~
日曜日は次男の所属する4年生以下の部で1~3年生メインの試合。
いつも4年生を応援してるチビっ子たちが試合に出れるとあって、皆張り切ってやってきましたv
バッターボックスに棒が立っててそこにボールを取り付け、バッターはそのボールを打つやり方。(ピッチャーボールでは当たる確立が

試合開始と同時に「あれっ?外野が1人多いんじゃ?」→ショートの子が後ろに下がりすぎじゃ


ひとたび打たれて外野がトンネルすると、まるで魚の群れのように全員でボール追いかける子供達

挙句にはるか彼方でボールの取り合い?!


大笑いして楽しい試合でした@惨敗

途中次男の試合を抜けて、ワタクシと三男は長男の試合の応援へ

こっちはこっちで公式戦のトーナメントの最終戦。ここで勝てば決勝戦進出

守備はともかく、毎度のコトながら長男のバッティングに思わず手を合わせて拝んじゃったわよ~

運良く当たって@偶然に近い偶然 相手の守備ミスも幸いしてかランニングホームラン(?)だったけど。。こちらは勝利

* * * * * * *
画像は【梅ジュース】

漬けて4日目の状態がコレ。今年も青梅の季節がやってまいりました

れい様~~今年もありがとうございます

近々近所の農家さんで赤紫蘇をゲットして赤紫蘇ジュースも作る予定です
