竹内ママのキッチンでおしゃべり

3人のboysを育てつつ、日々自分の趣味にひた走る主婦の日記です。

サンバ祭りとお財布落としちゃった事件

2010-07-20 | 子供のこと(3兄弟ドタバタ子育て)

先日18日(日)は、毎年恒例の駅前【サンバ祭り】
うひょひょ~~
今年は例年に増して凄い人!だいぶ定着してきたのかなあ。
サンバのオネエサンは今年もセクシィ~素敵よおおおお
オニイサンも腹筋割れてて~~@鼻血 
さらに今年は虎?尻尾までついてたわ~~
デジカメ忘れて画像でお見せできないのが残念ですわ

ワタクシ、三男放置でサンバに釘付けいや~~目の保養vvv

お祭りといえば、以前長男がお財布落とし&家の鍵を落とし~なことがあったんだけど、今年は次男。
お祭りもお開きに近づき『ヨーヨーつり放題で100円』に食いつき、お財布膝に乗せたままヨーヨー釣りにかぶりつき~~そして落としたのよ
アホじゃーーー
幸いお財布は見つかったんだけど。。。中身はもともと70円しか入ってなかったらしい(笑)。
だから見つかったのかしら~~ぷぷぷ。

~~通知票~~
本日20日は、中・小とも終業式=通知票の日
ハイ、お持ち帰りしてきましたわ
長男は。。。予想通り
      よくよく聞いたら家庭科・保健はノー弁でテスト受けたらしい→3
      「もう一息が足りない」って担任からコメント@同感

次男は。。。「もっと人の話を聞きましょう。」@同感
      忘れ物に【もう少し】がついてたわ~~=永遠のテーマ

明日からいよいよ恐怖の夏休み
宿題もそれぞれてんこ盛りに出てることだし、7月中にやらせなければ!!