竹内ママのキッチンでおしゃべり

3人のboysを育てつつ、日々自分の趣味にひた走る主婦の日記です。

中3の保護者会@長男

2011-04-25 | 子供のこと(3兄弟ドタバタ子育て)

4月は新学期ともあって、ホントに集まりが多し。
本日は午後2時すぎから長男の中学の保護者会。
ハイ、体育館にて全体会のあとクラスごとに円になって学級委員&選考&広報委員などを決めるのですわ
一応22年度の地区委員をやっていたことと、23年度は小学校の学級委員をやることで免除希望してみるけれど。。。
結構厳しいんだよね~~~
ママ友は高校の学級委員のくじを引き当てたとか
高校は小中学校で役員やってても全員くじ引きになるそうですわ~(怖)

今日は久々にお花の画像をv
ここのところ職場でいろいろと買い込んでいるワタクシ。
サントリーの「サフィニア」「アズーロ」、今年人気の「リトルチュチュ」のレモンミスト、ハーブ(オーデコロンミント、ベルガモット)デルフィニウムなどなど。


しかしちっとも植える時間がないので、放置
ずいぶん前に買ったネモフィラやムルチコーレもいまだポット苗のままでございまする



今年のイチオシ寄せ植え(見本鉢)サフィニアのラベンダーレース&バイオレット&パープルミニ。
是非是非植えたいものですわ!
あとは、「アズーロ」のスカイブルー・スノーホワイト・ラベンダーシャワーの色の組み合わせも是非v


こちらはデルフィニウムの水色。
一目ぼれして2苗ゲットv@鼻血
花で薄い水色って珍しい気がしますわ~