竹内ママのキッチンでおしゃべり

3人のboysを育てつつ、日々自分の趣味にひた走る主婦の日記です。

何故にインゲン?

2011-04-27 | 今日の出来事

今夏は節電対策が話題になっていますが、職場ではゴーヤ・ヘチマなどのツル植物がよく売れています
去年あたりから火が付いてきた「緑のエコカーテン」。ツル植物の葉蔭で、お部屋涼しく=エアコンいらずの節約になるんだけれど。
今年は何故かインゲンの苗がよーーーく売れております。
ワタクシも去年「ツルなしインゲン」なるものを植えてみたけれど。。。確か10本もならなかった気が
オクラも同じく。たった2本なって終了したんだったわ~~ほほほ!
その2本も収穫のタイミングを踏み外し、すっかり強くなっちゃったのよねえ
どうにもワタクシ、野菜はうまくいかないなあ
唯一、ミニトマトとピーマンだけは放置してても収穫大vv
今年も「ベリーガーデン」「イエロースウィートミニ」「ピーマンエース」の苗を買いました。
さっさと植え替えしなくっちゃ~~

週末のフリマは震災の影響で中止となり。。。5月に入ってからやることになりました。

今日(27日)は夕方、海外赴任中の次男の友達から電話が
おおおっ携帯に海外からかかってくるなんて~~
久々にママとも話せてよかったvv