数年前、我が家にやって着た瞬間から「使い勝手の悪いやつめ~!!」と言われ続けた、M菱の観音開きタイプの415L冷蔵庫。
M菱の片側扉の冷蔵庫をずっと愛用してきたワタクシとしては、観音開きの扉に悪戦苦闘。
片っぽ閉めれば片ッぽがぱか~んと空いちゃうし、ちょっとでも閉まりが悪いとピーピー「ちゃんと閉めてよ!」コールが鳴りまくり~~
棚の高さもイマイチ使えないし、ちょっと入れるとすぐつっかえちゃうし、挙句にドアポケットがペットボトルも牛乳パックも麦茶のジャグもあと5mm!惜しいッ」でどれもサイズが合わなくてはいらない

相変わらず使い勝手は悪いけれど、買い替える金もなし@@
あと5年はもってくれないと~と思ってた矢先、モーターにカラカラカラ~と音がでてきて。
今日修理に来ていただきました。
まずは冷蔵庫を前にずらして。。。
ひょえええええーーーー物凄い埃と汚れ!!しかも排気口にはどっちゃり綿埃が詰まって、これじゃ排気もできてなかったような

「ちょっといいですか?!」と雑巾がけに掃除機がけ


原因は、どうやらモーターまわりに霜がたまって、モーターが回るときにひっかかっていたらしい。
それって冷蔵庫をピーピー鳴らないくらいに少し扉が開いた状態にしておくと、霜が固まってたまるそうで。。。
我が家の男ども@4人が、冷蔵庫の前で何度も「何かイイ物が入ってないだろうか」とじーーっと開けっぱなしにして眺めてたり(10分前と今と、冷蔵庫の中身が変わるわけなかろうッ


ともあれ、10年保証内で部品交換していただいたので、ひとまずホッ

冷蔵庫ちゃん、こき使ってるけど、頑張って動いておくれよ~~!