今日は超~~久々にオフだったので、朝からせっせとカーテンの洗濯に壁のほこり取り。
カーテン1年ぶりに洗ったわ。
レースのカーテンに至っては洗濯機の中が真っ黒に。
どんだけ汚れてたんじゃ

厚手のカーテンもエマール洗い。
ピッカピカになったわ

続きましては目をそらし続けていた断捨離。
ようやく、荷物部屋と、入りきらなかった荷物の山部屋=長男部屋 の片付けに着手!
ゴミ袋4袋分出したものの、まだまだ全然氷山の一角状態。
そして手をつけかねていた、お子3人分の幼稚園時代からの作品&作文。
紙袋8袋分もありまする。
せっせとデジカメで撮りつつ、中には捨てられないなあな『お母さんへ』のお手紙だとか、上手に描けてる絵。
いくらなんでも捨てられないなあと思いながら、その他の幼稚園の出席ノート(先生と親のやり取りコメント付き)、卒業証書はばっさり捨てましたら、旦那(休みで家にいた)が「卒業証書捨てるの?!?!ホントに?!」と言い出して。
そ、そんなに捨てちゃだめなもの。。。?
そんなことしてたら、長男(1時間授業で下校)と旦那2人して
「ママってさ~片付けるっていうより、右から左に移動するだけだよね!」
と言いやがってきたのよーー

ええ、ええ。2人揃ってA型男。
A型女とはとっても気の合うワタクシですが(友達もA女多し)このA型男っていうやつらはーーーー

ワタクシ「そういうアンタ達は、O型女がこまネズミのように働いてるの見て『ああ、だめだねー』『荷物の移動だけだねー』とか、自分たちはなーーんにもやらずに人が頑張った結果だけ見て文句いうよねッッ

旦那と長男「文句じゃないよ、事実だよ、ぷっ。」
ワタクシ「それを批判っていうんだよッッ


はー。今度は誰もいない時にやろう。
これらも早く植えないと



