あれええええ~。
3日前の「勝訴」というタイトルのブログが消えてるよ。
時々自分で書いたものを引っ込めることはあるけれど、誰かに消されるのは初めてだ。
「伊藤詩織、勝訴!」ではじまるブログだ。
山口敬之はまだ伊藤詩織さんを嘘つきと言ってるけれど、裁判の判決の内容は山口の言う事が信用できないという事でした。
ブログは「Black box」は真実だ、真実だけが知りたいと締めくくったんですが、はたして消される理由は何だったんでしょう。
山口敬之のバックに国家権力がついてるとか、いまも伊藤詩織さんへのバッシングが続いてるというのが気にいらないのだろうか。
それとも仲間の安倍政権の警察官僚・中村格が山口敬之に出ていた逮捕状を揉み消したというところだろうか。
それとも、「安倍首相のちょうちん野郎」というのが許せないのか。
オウム心理教の事件をたとえ話に使ったのがピンとこなかったのか。
いずれにしても「もうそろそろ、目を覚まさなあかんよ」。
今日驚いたのは、週間新潮の記事。
山口敬之の使っていたホテルのドアマンの証言だ。
山口敬之はタクシーから強引に伊藤詩織さんを引っ張り出したっていうじゃない。
詩織さんはタクシーの運転手に、近くの駅に向かってくれと言ってたというしね。
それを山口がホテルに向かわせて、自分の泊まってる部屋に連れ込んで意識がない相手にやっちゃったっていうんだから。
これはもう、アウトでしょう。
僕がそんな事やったら、逮捕ですよ。
山口のやり方に、優しさなんて何処にも感じられない。
合意があったなんて山口はまだ言ってるけど、判決の通り、山口の言う事は信用できない。
あと、伊藤詩織さんの酔い方が変だよな・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます