ワカサギ釣りにはまだちょっと早いので、いろいろ作ってみました。
ダイソーの電動消しゴムからの~、電動リール。

孫の手からの~、

仕掛けアンテナ。

この孫の手はクリップのところがネジになっているので外せます。
手のところをチョン切って、空いてる穴に針金ハンガーを切って曲げて接着剤を付けて差し込みます。
リール台に取り付けるとこんな感じ。

リール台には裏からボルトが(4mm)差してあります。
この台も手作りです。

板を加工して滑り止めマットをタッカーで張り付け。
動画です。
ダイソーの電動消しゴムからの~、電動リール。

孫の手からの~、

仕掛けアンテナ。

この孫の手はクリップのところがネジになっているので外せます。
手のところをチョン切って、空いてる穴に針金ハンガーを切って曲げて接着剤を付けて差し込みます。
リール台に取り付けるとこんな感じ。

リール台には裏からボルトが(4mm)差してあります。
この台も手作りです。

板を加工して滑り止めマットをタッカーで張り付け。
動画です。