前回の間欠泉から湖に沿って15分ほど南下すれば「ガラスの里」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/95/030d52caec3a2ac0b06ad9c6d3df8b21.jpg)
入場は無料ですが、これより奥は有料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/14/22dbba05a32b55693f0095342b42e030.jpg)
別にガラスに詳しい訳でも特別興味がある訳でもないですが、せっかくなので入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b7/67eaf75a512a7051cfdb5a980d85669b.jpg)
案の定よく分かりません。
芸術的センスはゼロですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/71/da36d6158aeef46c3ace52b1c395313b.jpg)
これは分かります。
ただ、どうせならモデルさん着用で展示していただけたらもっと芸術が好きになるかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1d/af70e20e5129f096879f5f3238b52711.jpg)
シンデレラのガラスの靴ですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/46/6645e68776a1809fd37ae4b6d3e9236e.jpg)
にっ二億って、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3d/47959ad6aa52d5ffe9ac4fb6b2e1f6a3.jpg)
このビー玉、下からライトアップしてあるのでどんどん模様が変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a1/d1b308d5a1c93ff47c5107242c4f0a90.jpg)
横から見ていては分かりません。
上から覗き込まないと見えない・・・、カメラ落としたらどうしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a5/01ed125cf0f1f6e6b713b591e2d17288.jpg)
素人は金額で芸術的価値を判断してしまうのでダメですね。
こういう物のほうが馴染みがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7d/a3f952f97b23de47ef933cc9c94a4cea.jpg)
とは言っても、有田焼とどう違うのかも分からんですけどね。
スライドです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/95/030d52caec3a2ac0b06ad9c6d3df8b21.jpg)
入場は無料ですが、これより奥は有料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/14/22dbba05a32b55693f0095342b42e030.jpg)
別にガラスに詳しい訳でも特別興味がある訳でもないですが、せっかくなので入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b7/67eaf75a512a7051cfdb5a980d85669b.jpg)
案の定よく分かりません。
芸術的センスはゼロですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/71/da36d6158aeef46c3ace52b1c395313b.jpg)
これは分かります。
ただ、どうせならモデルさん着用で展示していただけたらもっと芸術が好きになるかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1d/af70e20e5129f096879f5f3238b52711.jpg)
シンデレラのガラスの靴ですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/46/6645e68776a1809fd37ae4b6d3e9236e.jpg)
にっ二億って、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3d/47959ad6aa52d5ffe9ac4fb6b2e1f6a3.jpg)
このビー玉、下からライトアップしてあるのでどんどん模様が変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a1/d1b308d5a1c93ff47c5107242c4f0a90.jpg)
横から見ていては分かりません。
上から覗き込まないと見えない・・・、カメラ落としたらどうしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a5/01ed125cf0f1f6e6b713b591e2d17288.jpg)
素人は金額で芸術的価値を判断してしまうのでダメですね。
こういう物のほうが馴染みがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7d/a3f952f97b23de47ef933cc9c94a4cea.jpg)
とは言っても、有田焼とどう違うのかも分からんですけどね。
スライドです。