新年1月5日(土曜)
今年最初のワカサギ釣りです。
場所はいつもの入鹿池。
最初に入った「稲荷山」の北側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/13/d2a68d338af2d283a61188218725f5b6.jpg)
茶飲み友達のなべさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/92/54425877a6a1c96b1d2a0c2dd45496dd.jpg)
サイズは小さな個体が多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a9/97954dd6b1d23a23410c236453ed04b7.jpg)
この日は時間が経つにつれどんどん風が強くなって波も高くなってきましたが、昼食後もボートを出したものの持病の編頭痛がでて止む無く納竿としました。
以下動画です。
今年最初のワカサギ釣りです。
場所はいつもの入鹿池。
最初に入った「稲荷山」の北側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/13/d2a68d338af2d283a61188218725f5b6.jpg)
茶飲み友達のなべさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/92/54425877a6a1c96b1d2a0c2dd45496dd.jpg)
サイズは小さな個体が多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a9/97954dd6b1d23a23410c236453ed04b7.jpg)
この日は時間が経つにつれどんどん風が強くなって波も高くなってきましたが、昼食後もボートを出したものの持病の編頭痛がでて止む無く納竿としました。
以下動画です。