今シーズン、もろもろの役やら増水やらで、まだ一度も鮎釣りしてなかったので行ってみることに、、、
とりあえずは大増水後の川がどう変わっているのか見て回りました。
まずは萩原のオービス前。

左岸側の護岸が大きく削り取られてシートが張ってありました。
釣り人2人。
次はケーズ電気裏。


右岸寄りから左岸寄りに蛇行していた流れが、すべて左岸寄りになり一本瀬になってました。
入川はしやすくなりました。
釣り人3人。
朝霧橋上流。

右岸側に広大な河原が出来てました。
釣り人なし。
朝霧橋下流、漁協前。

橋下からの右岸側の流れはなくなり、左岸側からの流れ込みで辛うじて右岸側に流れが戻っている感じ。
釣り人なし。
飛騨川大橋上流。

橋の直ぐ上は変わりませんが、さらに上流へ目をやると右岸側の流れがなくなっています。
釣り人なし。
飛騨川大橋下流。

左岸寄りの流れがなくなって、これまで子供たちの遊泳場だったところが本流になってました。
釣り人なし。
プラント前。


以前は広大なチャラ瀬だった所が一本瀬に変わってました。
釣り人一人。
これら以外にも、萩原大橋?や上村堰堤上流や益田橋付近も流れが大きく変わってました。
私の釣果???
川に見とれて車をガードレールに接触、無残な傷跡が、、、ショックで釣りのことはすっかり忘れて帰りました。

(ノД`)シクシク
とりあえずは大増水後の川がどう変わっているのか見て回りました。
まずは萩原のオービス前。

左岸側の護岸が大きく削り取られてシートが張ってありました。
釣り人2人。
次はケーズ電気裏。


右岸寄りから左岸寄りに蛇行していた流れが、すべて左岸寄りになり一本瀬になってました。
入川はしやすくなりました。
釣り人3人。
朝霧橋上流。

右岸側に広大な河原が出来てました。
釣り人なし。
朝霧橋下流、漁協前。

橋下からの右岸側の流れはなくなり、左岸側からの流れ込みで辛うじて右岸側に流れが戻っている感じ。
釣り人なし。
飛騨川大橋上流。

橋の直ぐ上は変わりませんが、さらに上流へ目をやると右岸側の流れがなくなっています。
釣り人なし。
飛騨川大橋下流。

左岸寄りの流れがなくなって、これまで子供たちの遊泳場だったところが本流になってました。
釣り人なし。
プラント前。


以前は広大なチャラ瀬だった所が一本瀬に変わってました。
釣り人一人。
これら以外にも、萩原大橋?や上村堰堤上流や益田橋付近も流れが大きく変わってました。
私の釣果???
川に見とれて車をガードレールに接触、無残な傷跡が、、、ショックで釣りのことはすっかり忘れて帰りました。

(ノД`)シクシク