マダムJudyの Happy 気楽なSmile Life!

どんなことも、笑って吹き飛ばせ!強くしなやかに、キラキラ生きるためのエッセンス

アフリカから届いたカード 息子へ

2006-11-21 | 笑顔学
今日、1通のポストカードが届いた。
宛名は、息子へ。
送り主は、わたし。

今までも旅行へ行くと、そこから夫へ(一緒に行っているのだが、、)手紙を出したりしていた.
だいたい、そんなときは、何かに感動して,その思いを伝えたくなって、思わずペンを持ってしまう私。

今回は、これから大人になっていく息子に、とても伝えたくなって、カードを出した。

記念にここに残しておきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Rくんへ   2006.11.5

今、アンボセリの夜です。Rは、Bedでスヤスヤと眠っています。熟睡しているRの手の平をお母様の手と合わせて比べて,11年前の小さな小さな手を想い出し、いつの間にこんなに大きくなってしまったのだろうと、今ひとりで感動しています!
アフリカ旅行は楽しかったですか?
たくさんの驚きを共に味わったね。
広い広い空と大地を前にして、お母様は、自分の非力さに打ちのめされました。
でも,どこに立っても自分を軸に地球は回ると思わない?
Rは、自分の中心にしっかりとしたゆるぎないものを軸にして、地球上のOnly Oneという主役として、堂々と立派に胸を張って生きて下さい。
『幸せ』を大切に!
Be Happy それがお母様の願いです。いつでもどこでも、見守っているからLove

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これを読んでいた息子よ、意味はわかったかなあ~
結婚する時、このカードも持ってってよ!
母の思いはどこまで,伝わるものか,,、

最近、いじめで子供の自殺が増えているけれど、今、原稿を書いていて、いじめのことも触れる為,色々と記事を読んでいたら、とても辛くなってしまった。
どうして、死に至るまで、いじめたいの?
どうして、いじめられて,死んじゃうの?
両方の胸ぐらをつかんで聞きたいくらい。死ぬな!
生きていれば、必ず楽しいことが見つかるよ。
そこだけが、君の生きる場所ではない。世界は広いのだ。
私も中学の頃、いじめられたときがあって、学校に行きたくない登校拒否状態のときがあった。
その時、電車に乗っても、途中で降りちゃったりして、そのまま帰ってきたり、学校へ行っても、口の中にお湯を含んで体温計を上げて、熱があることにして、帰ってしまったり。
そのうち、親が、「そんなに行きたくないのなら、行かなくてもいいよ。高校から違う学校へ受験し直したら」とまで言ってくれたのが、救いだった。
あのとき、家族が、唯一の私の安らぎで『味方』だった。もし、ものすごく厳しかったら,不良になって家出したり、自殺を考えたりしたのかしら、、
親が好きにしなさい、という感じだったので、反対に、自分でどうするか選択しなければならなかったのだもの。それで,違う学校を受験しようと思って、勉強していたら,段々、自分を無視したり、中傷する奴らが、バカバカしくなった。よくよく分析してみたら、ただの女のひがみじゃーーン!見たいに思えて、だったら、もっとうらやましくさせてやろう、、、と,昔から負けず嫌いなJudyくんは、より強くなってしまったのでした。

大学へ行って、ゴルフにのめり込みすぎて!?留年したときだって、ものすごくショックで家で泣いていたときも、父が、「友達が増えるから良かったじゃない。それにもう一年自分探しも出来るよ。」と言ってくれて、どうせ留年するんだから,とパリへ短期留学もさせてくれた。
ほんとに、プラス志向というか、何と言うか,、、そのお陰で、私も何事にぶつかっても、ポジティブに考えられるようになったのかもしれないし、生きる力も、強さも、身につき、しかし,それは,常に、私が何をしでかしても,親が常に味方であったから、なのです。

私は、アフリカで動物達でさえ、過酷な自然環境の中で必死で家族を守っているのを目の辺りにして、私が守るべきものは、家族であると、痛切に感じた。
今のいじめ問題は、この複雑な社会の原因もあるかもしれないし、学校の責任もあるのかもしれないけれど、子供を守ってあげられるのは、絶対的に親しかいないと思う。

Judyかあさんは、君を自分の命に変えても、一生死ぬまで、守り通す。
あなたが、60歳になった時,私は、なんと、92才だけれども、それでも頭を撫でて、いい子いい子したり、抱きついたりするから、覚悟しておいて下さい。

子育てで悩んでいる人は、是非、アフリカへ行って、動物を見てきて下さい。
戦うか,逃げるか,死ぬか、生きるか、、、
すぐに判断して、行動しなければ、命に関わるのです。躊躇なんてしてられないんだから。
もう,グズグズ悩んだりしているのが、バカバカしくなる。
やるか、やらないか、どっちかですよ。人生もそうではないのかな。
きっと、価値観が変わると思いますよ~

最近は、ヤルか,逃げるか、どっちかしかない!!と、やけに潔いJudyねえさんに変貌してます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。