元プロ野球選手の門田博光が亡くなられましたねえ。
野村克也監督の言うことを聞かず、
全打席ホームランを狙い続けた人。
野村さんは彼を王貞治さんに
引き合わせました。
王さんは野球の定説に忠実で
「ヒットの延長が本塁打」
という打ち方をされていたそうです。
野村さんは
「王さんがそうしているんだから、お前も考えろ。」
と言いました。
彼はガンとして受け入れず
「本塁打の当たり損ねが安打」と
自らの美学にこだわり一発を
狙い続けたそうです。
そうそう、野村さんは長嶋茂雄の采配について
「135試合、全部勝ちに行っている。
捨てゲームを作らないと優勝は無理。」と
言いました。
長嶋さんは野球観戦が初めてで
それが最後の観戦と言う人も
いるかも知れない。
そんな人に捨てゲームを見せるわけにはいかない。」
長嶋采配で次々代打を送り、
代打がいなくなってしまい、
ピッチャーの宮本 和知を代打に送った試合
見ていました。
門田さん 長嶋さん
嫌いじゃありません(*^o^*)
今日は家に閉じこもってリース作りをしていました。
「何? またやってんの?」と
娘には言われてしまいした。
あじさい公園の花が咲いて見頃を過ぎたら
参加者を募集して
「リース作り講習会」
をしましょうとなりました。
「光江さん、得意でしょう?」
いきなりリーダーから振られて
「はい。」と
言ってしまいました。
昔はクリスマスリースをたくさん作りました。
でもやらなくなって随分年数が経っています。
少し練習をしなければと
やってみたのです。
土台はS子さんのキウイの
枝落としをもらっていました。
ジャ~ンと土台を作りました。
使えそうな材料を集めて
出来ました。
お出でいただきありがとうございます。
*゜'*,…。✿✿…・*゜'*, ✿。.*…: ✿……。
パン型の中より聖書の言葉
今日の1枚
人は、新しく生まれなければ、神の国を
見ることはできません。
ヨハネ 3:3