ブログ やさしい雨が降る

花を探して歩くのも

 ブロ友さんのところでUPされて小さな花が、ジロボウエンゴサクと教えてもらいました。
多摩湖遊歩道で見たような気がします。午前中の家事を済ませて、
「よし、今日はそれを探してみよう。」と張り切って出かけました。
「ほら、あった~。」と思い、ん? 何だろう?

 
似ているけど、何かがちょっと違う気がします。
調べて見ました。
ジロボウエンゴサクではなく、ムラサキケマン(別名、ヤブケマン)と判明しました。
どちらもケシ科の多年草で同じ仲間です。
違うのはムラサキケマンの葉は淵がギザギザでジロボウエンゴサクは丸みのある葉です。
また、探して見たいと思います。一つ、課題が見つかりました。

 今日見つけた花はまだあります。
何か楽しくなってきました。花を探すウォーキングもいいですね。
カメラ一つで、一人で楽しい。

 

アメリカフウロ、(フウロソウ科)、 別名:ロシソウ(鷺嘴草).、分布: 北海道を除く全国。
薄いピンクです。


暖地では、麦や冬野菜の畑で雑草化し、富栄養な環境で繁茂するため、ときに、 強害雑草となるようです。

今日わかった花は、まだ、あります。

 

ブルーベル(別名・ヒアシンソイデス)。原産地はヨーロッパ・北アメリカ。
スズランをブルーにしたような、とても可愛い花です。

 

 近所の国立病院の敷地に立派なキリの木があって、今、花が咲いています。
小平の銘木百選に撰ばれています。

 

 

 

お出でいただきありがとうございます。

 

   昨日の歩数 10,928歩 7,33キロ 109%達成。

コメント一覧

4321mtmt
山小屋さん おはようございます。
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
いつもありがとうございます。
黄色もあるんですね。
探してみます。
ジロボウエンゴサクも見つけたいと思います。
山小屋
https://blog.goo.ne.jp/terusan115
ムラサキケマンとジロボウエンゴサクの違い・・・
大きくは葉っぱが違いますね。
ムラサキケマンはたくさんありますが、ジロボウ
エンゴサクは数が少ないです。
黄色い花のミヤマキケマンもあります。

写真を撮って図鑑で調べるほうがよく覚えます。
ネットだけに頼らないようがよいと思います。
また、ノートにメモしておくと後で調べるのに
便利です。
4321mtmt
Thりーどさん おはようございます。
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
はい、検索するのは確かにエネルギーが必要ですね。
経験者ならおわかりですね。
奥様が仰る通り紹介しているサイトもあります。
図鑑を調べたり、サイトに行ったりして、
名前が判明したときの喜び、
結構癖になります(^▽^)

今日も行こうと主ます。
4321mtmt
mcnjさん おはようございます。
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
そうですね。
ケシ科の花は小さいです。
多摩湖遊歩道はたくさん咲いています。

キリの花は見事でした。
木も立派です。

大きくても小さくても花はいいですね。
4321mtmt
ななだいさん おはようございます。
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
多摩湖遊歩道は花の宝庫です
昨日撮った画像もまだあるけど、名前がわからないのがあります。
今日もその続きをしようと思います。
こうして話が通じるとまた、元気が出ます。
Thりーど
おはようございます。

 すごい、行動力ですね。あたまさがりますぅ~(^^
 木、花の名前をネットで検索するって結構労力がいる、力仕事になるんですよね。(経験者
 ただ、配偶者から、こんなことを云われています。
 「花や、葉っぱの写真で、植物の名前を調べてくれるアプリがあるみたい」、と。
 まだ、調べていないですが・・
mcnj
桐の花
https://blog.goo.ne.jp/mcnj0561/
お早うございます。

小さな花は、目が弱いものですから、苦手です。
ケシ科の花は、小さいでしょうね。

桐の花、綺麗に咲いていましたね。
ななだい
こんばんは

光江様

多摩湖遊歩道がこれほどにお花の宝庫だったなんて!
代表的なお花しか知らない私には目から鱗です。
ビックリです。
4321mtmt
のんさん こんばんは
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
こんな楽しみ方があったんですね。
私は結構知りたがりですから、これから歩くのも
また、楽しみになりそうです。
のん
https://blog.goo.ne.jp/gokuton
こんばんは。光江さん♪

ウォーキングしながら花の写真を撮るのは楽しいですよね。
名前がわかるとまた楽し。
綺麗ですね~
4321mtmt
初めまして
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
コメントありがとうございます。
フォローをありがとうございます。
こちらもフォローさせていただきます
a67cd
はじめましてこんばんは🌙😃❗️

ご訪問、リアクションありがとうございます✌️

綺麗な植物の写真ですね😊
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花と空と風景と鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事