ブログ やさしい雨が降る

天ぷら談義

 先日、柿の葉と蓬を天ぷらにしたことを書きました。そうしたら、掲示板にくずの新芽を天ぷらにする話を書いていただきビックリです。来年は挑戦してみたいので、忘れないように日記に転記しておきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  >ノビルとクズの新芽。ノビルは、味噌をつけて食べたことが
  >ありましたが、クズは初めてです。
  >てんぷらがいいと主人が聞いて来たというので、
  >てんぷらにしてみると、おいしいんです。
  >びっくりしました。甘みがあり、いくらでも食べられました。

 のびるは知っておりますが、そうなんんですか。
くずのあの丸い葉っぱの新芽は天ぷらが美味しいんですか。
来年は探してみます。ありがとうございます。
先日は利用者さんに教えていただいて
柿の葉の天ぷらをしました。
サクサクとした触感で美味しかったですよ。
同じく蓬の天ぷらも香りが良くて美味しかったです。
香りと言えば季節は違いますが、菊の葉の天ぷらがこれまた美味しいです。これは夏から秋の楽しみですね。

コメント一覧

光江
思い出した。
http://members.goo.ne.jp/home/4321mtmt
魚心さん、それ、テレビでみたことあります。

もみじの天ぷら、今度は挑戦してみようかな(^^)



はい。歳を若く言ったからとて、誰も困りません。

私はあと二つほど、早く歳を取りたいですけどね。

そうすれば僅かではありますが、年金がもらえるはずです
魚心
おとこごころ
http://members.goo.ne.jp/home/teruteruzx
天ぷら・・こちらでは「もみじ」の葉が有名ですよ~意外においしいです。

サバ・・私は毎年30才を詐称しています。

誰にも迷惑でないのでいいでしょう?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「無駄な頑張り日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事