収穫の時期です。
ほとんど趣味のジャム作りの日が多くなります。
今回はスウィーティーのジャムを作りました。
お鍋にはまだあります。
一晩水に浸して、洗って水を替えて一度茹でこぼしてから煮ます。
実と種、袋を一緒に煮て、漉しました。
漉してから皮と一緒にして、砂糖を入れて、煮ると水飴状になって出来上がりです。
朝、ラジオ体操に行くとき彩雲が浮かんでいました。
カメラを向けたら、鳥が入り込んできました。
黒い部分が鳥、カラスかなあ。
冷蔵庫の中に色の悪い梅干しがずっと残ったままになっていましてね、
使い道が中々、思い浮かばなかったのですが、今日、ふと梅おかかを
作ってみようかとなりました。
明日、西武鉄道主催のウォーキングに行きますがおむすびの具がなかったなあ、
と思ったんです。
梅干しの種を抜いて叩き、醤油とハチミツ、おかかを混ぜました。
作ったら使ってみたくなって、スパゲッティーに絡めてみました。
梅おかかとツナ、ネギを散らしました。
梅スパゲッティーは初めてです。
結構、美味しかったです。
つい、ケチャップに走りがちだけど、梅もいいんだなあ。
お出でいただきありがとうございます。