昨日よりも気温はあがっているのでしょうか。
真っ青な秋の空というより、銀粉を撒き散らしたごとくです。
ゆっくり流れる生暖かい風に、トンボが遊んでいるみたいです。
信州は4つの地域に大別され長野市の北信・南信。そして軽井沢が在る東信と私が住む中信に分かれる。
地域は2000M近い山筋で分かれている。
関東「花の谷」とめいめいしたこの谷は、標高750M前後。
国道254の「三才山トンネル」の山も、標高二千ちかい。
北信地域はすでに紅葉がはじまっているようですが、私の住む谷を囲む山々にも、濃い赤色が点々とみえだしました。
たぶん、山桜がいろずいてきたのではないでしょうか。
目の前の吉野桜の葉も色つき、そよ風に「さよおならーー」とクルクルと飛んでいきます。
花の谷が、燃えるような紅葉になるのも、2週間後くらいでしょう。
真っ青な秋の空というより、銀粉を撒き散らしたごとくです。
ゆっくり流れる生暖かい風に、トンボが遊んでいるみたいです。
信州は4つの地域に大別され長野市の北信・南信。そして軽井沢が在る東信と私が住む中信に分かれる。
地域は2000M近い山筋で分かれている。
関東「花の谷」とめいめいしたこの谷は、標高750M前後。
国道254の「三才山トンネル」の山も、標高二千ちかい。
北信地域はすでに紅葉がはじまっているようですが、私の住む谷を囲む山々にも、濃い赤色が点々とみえだしました。
たぶん、山桜がいろずいてきたのではないでしょうか。
目の前の吉野桜の葉も色つき、そよ風に「さよおならーー」とクルクルと飛んでいきます。
花の谷が、燃えるような紅葉になるのも、2週間後くらいでしょう。