んー

その日思った“んー”をブログに書き綴ります。

んー

2012-02-09 23:58:33 | イラスト勉強中





ルーミスの本がいいよ!
とのことで始めてみました。

どのように使えばいいのか良くわからず
ひたすら模写をしています。。

とりあえず今日わかったことが
太ももの骨って斜めに内側に入っているということ
今までは足のパターンで適当に描いていたので、
なんだか感動ものでした。


ちなみに模写は1カット5分くらいなので、
これ1枚で6カット計30分くらいです。

おとといくらいから始めたので
まだ勢いがあるので一日に4枚くらい描いています。
(それでも2時間!?一日が短いわけだ。)


はたしていつまで続けられるのか、
そして絵は上達するのか。

さらに、これは絵を描いて何の役に立つのか(ぇ
さっぱりわかりませんが明日も描き続けます。(たぶん。

んー

2012-02-09 00:01:31 | つぶやき
カバンを買いました。

今回はアロハポーターロコというシリーズの
ショルダーバッグです。(・・・高かった)

http://www.yoshidakaban.com/product/100698.html?p=s&p_brand=1&p_series=511&p_lisize=30&p_lisort=

写真を見てもわかるように、
形が縦長の長方形なのです!

ショルダーバッグっていうと
ティッシュペーパーの箱みたいな形のイメージだったので、
この長方形はなんだか新鮮でした。


このカバンの特徴は特殊な加工を施された生地で
正面から見ると黒いのですが、横からみると
ハイビスカスの花がうっすらと見えるのです!!

黒だけだと味気ないですが、
こういったアクセントはいいですよねw


あとはファスナー部分にハワイをモチーフにした飾りが
それぞれについていてとってもハワイアンの気分になれます。
斜めに入ったファスナーのラインも特徴的ですね


収納のほうは携帯とお財布、アイフォンが十分にはいり(ぇ
さらには小さいポーチがついていてそれは薬いれにもぴったりです。

一応、参考書も入るくらいの大きさはあります。
(大きすぎるのはだめだけど)


今のところちょっと気になるところが
ファスナーの飾りが使っているうちに取れちゃわないかが心配なところです。

でも、それほど気になるものでもないので
全体的にはいい買い物できたなーって思いました。