グロワーズ・ゲート シラーズ2014 濃い~オーストラリア! 2017-08-04 15:15:42 | ワイン インターナショナルワインチャレンジで年間最優秀国際赤ワインメーカーに過去2回輝いた醸造家(誰?)が、600以上の農家から集めた最高のブドウから造った赤ワイン。 ブラックベリーそして確かにリコリス(甘草)のニュアンスが感じられます。今までが薄い印象のピノばかり飲んでいたので一層濃く感じます。やっぱりオーストラリアはシラーズと言いたくなるような存在感がありました。
カッシェロ・デル・デァブロ・ピノ・ノアール2015 思ったより薄い印象 2017-08-04 11:50:01 | ワイン チリ 悪魔のセラーの名で有名なデァブロ。そのなかでもカベルネ・ソーヴィニヨンは以前から美味しさ、高コスパで知られています。 このところ薄い印象のピノばかりなので、お手頃物でもこのデァブロならと購入しました。そう言えばデァブロのピノはお初です。 香りはスッキリベリー系、タバコの葉の香りもします。しかし美味しいのだけれど、やっぱりこれも薄い印象。 ピノ・ノアールってこんなだったっけ?