ヨーロッパで二つの金メダルをもらったワインです。
以前から言うように、メダルをもらったワインは何だからイマイチの物が多い気がします。
どれも同じ印象。香り控えめ、酸味・渋味・果実味バランス良し(いや少し酸味が勝か)、濃くない。こんな感じ。
このCHラフォーレもこれに当てはまりました。
メルロー主体ですが、その特徴も見当たらず、ただ飲みやすいだけ。不味い訳じゃないんですがね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/34/77c8d810db51df470d185af0084c9903.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f0/78fe2d8998d6a410bd65eda6d19ca5ed.jpg)
いやいや、逆に考えればヨーロッパの各賞はそのようなタイプのワインをメダルに値すると選んでいるとも言えるかな。
ただ私とは趣味嗜好が違うだけか・・・
以前から言うように、メダルをもらったワインは何だからイマイチの物が多い気がします。
どれも同じ印象。香り控えめ、酸味・渋味・果実味バランス良し(いや少し酸味が勝か)、濃くない。こんな感じ。
このCHラフォーレもこれに当てはまりました。
メルロー主体ですが、その特徴も見当たらず、ただ飲みやすいだけ。不味い訳じゃないんですがね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/34/77c8d810db51df470d185af0084c9903.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f0/78fe2d8998d6a410bd65eda6d19ca5ed.jpg)
いやいや、逆に考えればヨーロッパの各賞はそのようなタイプのワインをメダルに値すると選んでいるとも言えるかな。
ただ私とは趣味嗜好が違うだけか・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます