のんびりばあちゃん奮闘記

毎日追われるような慌ただしさはとうに卒業しているのにのんびりできていない私の奮闘日記です。

パソコンを取られます。

2017-02-23 11:04:01 | 日記
朝からお天気は崩れていましたが
晴れ間がのぞいてきました。
上の孫のプールの参観があるため
下の孫を預かっています。
隣のパソコンでアンパンマンの動画を
見ています。
ばあばの古いほうのパソコンを使っています。
マウスもいっちょ前です。
一つが終わらないうちに次の動画を指定して
きます。
上の孫はじっくり見ていますがこの子は
ネットサーフインの癖がありそうです。
私のパソコンに侵略してきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の入園準備

2017-02-22 19:29:55 | 日記
こんばんは
きょうは娘がやってきて、入園準備の
バック類を作りたいというので、生地屋さんへ
行ってきました。
私のニットなら山ほどあるのですがキルテイングや
布帛の生地が必要です。
夕方までにお稽古バックとランチョンマット
上履き入れを作って日没に。
パパがかえって来る前には家にいないとまずいので
そそくさと帰っていきました。
こまごましたものがたくさん指定されていて
大変ですね。
孫はかなり満足して持ち帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋裁室の整備

2017-02-21 20:07:04 | 日記
こんばんは
きょうは夫も定期健診で新宿の
病院へ行っており、孫もパパが
お休みでおうちにいるというので
本当にのんびりした半日を過ごせました。
教室としての洋裁室も中々、以前のように
使い勝手の良い状態に戻らず、あっちこっち
あれはどこ?これはどこにしまえば効率的に
なるかと考えていました。
きょうはおかたづけの最適日でした。
生地が出てくるとこの生地は、こうやって
使いたいと次々作りながら片付けるので
結果あんまり進捗状態は良くなかったなあ~。
生徒さんがレッスンするときは何も問題は
ないのですが、やはりこまごまとした資材が
たくさんあるので出し入れしやすいように
しておきたいのです。
販売用の生地は商品棚に山のように積まれています。
汚れを防止するために最新の工夫と配慮をして
並べています。
仕入れれたことを忘れた生地が出てくると
思わずうれしくなってしまうのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだ?ウエーブストレッチリング

2017-02-20 07:08:26 | 日記
おはようございます。
友人からウエーブストレッチリングを紹介
してもらいました。
これを使ってのエキササイズは筋肉を
ほぐす、引き締める、伸ばす動きを
補助するようです。
かたい体を上手に運動効果に仕向けてくれ
るようです。
無限大(∞)マークのような面白い形です。
私のお尻は入りませんが、孫のお尻は
このカーブの中にすっぽり入ります。
腰をこの中に入れてあげてユラユラ左右に
動かしてあげると、かたくて便秘気味だった
大腸が刺激されてお昼寝から起きてくるなり
するりと出ました。
いろいろな効果が出そうです。
しかし太りすぎた体には効果の浸透しにくい
課題です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉へ

2017-02-19 21:21:11 | 日記
こんばんは
昨夜の女子会は現役たちの酒量の多さに
負けました。
現場で頑張っていました。
さてアルコールの残ったからだで朝を迎え
お天気のよさにシーツや毛布まで洗濯して
乾燥機で乾かしました。お天気に関係なかった!
体からお酒を抜くのに大変でした。
午後から夫と鎌倉へドライブに。
桜が一足早く咲いていました。
もう少しですね。春がそこまで!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする