のんびりばあちゃん奮闘記

毎日追われるような慌ただしさはとうに卒業しているのにのんびりできていない私の奮闘日記です。

振り回された一日

2024-01-31 21:55:41 | 日記
娘からの朝のLINE。
孫1号が熱が出た。
きょうは何とか休みます。という。
先週少し調子悪くてアレルギーの検査をしながら耳鼻科でお薬もらって
来ていたはず。
昨日帰宅して喉が痛いとは言っていた。
そんなに緊急性が高くなければ少し眠らせておいて11時ぐらいに受診させたらどうかしら。
とは言っておいた。
前回婿がインフルエンザで受診した時に駐車場がいっぱいで難儀して車をこすっているので
応援してあげる。
爺の整形外科の治療が終わって家に送り届けてから娘の家に行ってみる。
丁度支度もできたときだったようですぐに病院へ送れた。
1時になっても終了の連絡が来ない。
コロナもインフルエンザA型B型とも陰性とのこと。
抗生物質を出してもらって処方箋をいつもの薬局にFAXしてきたという。
家に着いたときに電話が入って抗生物質や解熱剤の薬がないという。
キャンセルして他の薬局に電話して後発薬品で間に合わせてきたそうだ。
その間結局家に一人ではおいておけないので実家に連れてきて寝かせておいた。
吐き気もあり苦しそうだったけれどお薬飲んでひと眠りしたら、すっきりしたらしく
お腹すいたというぐらい回復して帰宅していった。
きょうは何もないよね。といっていたのに一日中振り回されたことになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかな~

2024-01-30 22:31:47 | 日記
きょうのお稽古の生徒さん楽しかったんですよ。
ボア生地でチュニック作りたいといってました。
きょうは暖かすぎて今さらね~。(私の心の声)
「次に考えていたパンツを作ります。」という。
私のパンツをチラ見をしていて裾のサイドにクリスタルシート貼りたいな~という。
ちょっとちょっといいのかしら。
裾ではなくてお腹につけたいという。
????????
上着で隠れちゃいますよ。(私の心の声は、変なのーと叫びだしました)と優しくアドバイス。
結果オーライ。仕上がりました。
きょうは以前作ったニードルのチュニックを着てました。
おしゃれねってほめられませんでしたか?と聞くと
フラダンスの教室に着て行ったら階段ですれ違った方から「さとうきみえでしょう~」って
声かけられました。「私は○○店に20年も通っているのよー」と言われました。という。
二次加工を積極的に教えているのはこちらの会社の方針ですから手作りがさらに楽しくなるのです。
なんて改めて宣伝しちゃった。なんだかな~のお稽古でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会ってしまった!

2024-01-29 22:27:32 | 日記
朝郵便局に行ってお香典を現金書留の速達にして送った。お通夜に行くのはとても
気が重いのです。
お手紙をつけて教え子を励まして投函した。
行かないことにしておいてよかったのは娘の仕事の帰りが遅くなって孫預かりが
長時間になってしまったのです。
爺一人ではおなかをすかした孫への対応は難しいことだったと思います。
その足でウエルシアに寄っていつもの食材を購入してきた。
駐車場に息子の車があった。
嫁が孫4号を抱いてお買い物中でした。
カートを持たずに出てきたのでどうしたのかと思ったら孫の靴下を落としてしまい
片足裸足で抱いていたので探しに戻ってきたところでした。
車をおろしたところでドアの下に落ちていました。
私は必要なものを買って先に戻ろうとしたらカートにいっぱい入れて買い物継続中。
カートの中に粉ミルクが見えたのでそうだミルク代出しておいてあげようと思って5千円札を
渡してきた。
夜息子からミルク代ありがとうとLINEが入った。
そうだよ酒代といってあげるわけにはいかないよ。
孫4号生後百日目になります。お食い初めのお祝いをするという。
今週末の2月4日なんて節分でまた予約がとりにくい日になるだろう。
お祝いあげるからお席は確保しておいてほしいわ。
もう1週間遅らせれば私たちの金婚式のお祝い会があるのでそこでしてもいいのにね。
まったくコミュニケーション障害の長男夫婦です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爺の病院へアッシーです

2024-01-28 21:17:24 | 日記
10時半の予約でした。
いつもなら待合室に人があふれているのに誰もいない。
めずらしいもんだった。
帰りにシャトレーゼの駐車場が空いていたのでモンブランを購入。
ゆっくり家に帰ってきてからお茶でした。
なんだかお昼ご飯を食べるタイミングがずれてしまった。
2時半ぐらいに野菜たっぷりのタンメンを作り麺は半分にする。
また2か月後に経過を伝えながらお薬を出してもらうに行く予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日でした

2024-01-27 22:28:38 | 日記
サンデー毎日(毎日が日曜日のことなんですけどね)の我が家。土曜日はゴミ出しだ。
寝坊していたいところだけれど仕方がない、朝のルーチンはせねばならない。
のんびりしていたけど、孫2号のスラックスを作っておいてあげようと思って
使えそうな生地を裁断。
作るたびに股下の長さを伸ばしていかなくてはならず本人がいないので、このぐらいかな
このぐらいかな???と想像しながらパターンをなおしながら裁断です。
着てくれるかしらね。
夕食後早めに入浴してセルフ髪染めしました。
昼に美容院へ行ってしまえばよかったのですが孫のスラックスを作っていたので時間を交換した感じでした。
教え子から電話がありお父さんが亡くなったそうだ。
暮れにお母さんを亡くしたばかりだったので相次いであちらに行かれてしまった。
お悔やみ申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする