のんびりばあちゃん奮闘記

毎日追われるような慌ただしさはとうに卒業しているのにのんびりできていない私の奮闘日記です。

今朝も朝寝坊です

2023-01-31 22:21:38 | 日記
娘と6時半からの連絡メールをした後二度寝を決め込み9時まで寝坊です。
郵便局に行って灯油を買って戻ってきたらもう引きこもりです。
3時半に孫を迎えに行って公文に送って家で終わるのを待つ。
めずらしく上の孫が「ばあばお昼寝しよう」とこたつに潜り込みます。
1時間ほど眠っていきました。
息子は可愛がりすぎても(私が夫を奪ったように)嫁に取られてしまう子と
心に戒めを作ってセーブしたけれど、男の子の孫は可愛いのです。
昨日は夕方髪をカットしてあげて下の孫も前髪を切ってあげてついでに
お風呂に入らせて帰した。
息子の方の孫はこんなわけにはいかないのでしょうね。
赤ちゃん本舗でベビーサークルを欲しがっていたけれど、犬のゲージみたいで
いやね。といって却下した。
しかし年が明けたらサークルを買ってきた。
一瞬、ムッとした。
嫁曰く スリッパで歩くところをハイハイさせたく無い!だと。
アパートの部屋はタイルマットを敷き詰めているから狭い分部屋のどこへでも
動けるようにしてあるそうだ。
こんなどうでもいいことだけど、衛生観念からだけど同じようなことでムカッとしている肝っ玉の小さいばばあです。
2階においていきました。犬のゲージのようなサークルを。笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決済完了です

2023-01-30 20:36:37 | 日記
小田原の別宅売却完了です。
買主さんは不動産業者さんだったので購入後土地を2分割にして建売を作って
売却予定だった。
家の中を見てきれいなので少し手入れして5年ぐらい親戚に貸すことにしたという。
もうあまり思い入れもないけれど、庭の松、梅、アジサイ、柘植など植木が生き延びることができたことがうれしかった。
曾我梅園に行って買い求めた梅の木です。
売却値段は膨大な損ですが、もう楽しみたいというエネルギーが失せているのです。
これからこの物件がお金を生み出すことはなく出て行くばかりなので手放すことで負の財産から縁が切れたことになりました。
本当に行き急いでいる感じ。だいじょうぶかな~?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わあ~日曜日だ!

2023-01-29 20:18:34 | 日記
目覚ましLINEは友人からので起こされた。
もう~。と思うけれど彼女も病的かなと思って許している。
彼女はLINEが日記代わりのようだ。
このブログに来るといいかも。
お邪魔虫たちが来ないので、カーデガンとワンピースを仕上げた。
中にスパッツはいても見えないよ。あったかくしていられそう。
邪魔が来なくてのんびりでしたが午後2時過ぎてからでしょうか、今いる?
って娘の携帯から入ってきた。
いるよ。と返す。
昨日も上の孫がこっちにきたくてLINEしてきたけれどママから禁止されてこれなかったのでまた来たくて仕方がなさそう。
一人で自転車でやってきた。
しばらくしてパパと下の子がやってきて駐車場から彼女の自転車を出して
しばらく練習して先に二人で帰って行った。
上の孫はおやつを食べて、ユーチューブ見てのんびりしています。
日暮れも早いので急き立てるように追い返した。
大学生にもなればばあばの家になんか来なくなってしまうでしょうから
せいぜいかわいがることにしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス人のグレゴリーさんのケーキショップへ

2023-01-28 21:25:42 | 日記
昨日エステしてもらった床屋さんの実家はすでに両親も兄も亡くなり
誰もすまなくなっていた。
お姉ちゃんと財産を相続して会社を立ち上げて3階建ての家屋敷のオーナー
としてテナントに貸しています。
昨日オープンしたてのケーキ屋さんの話を聞きました。
土日しかオープンしてません。
ちょっと前まではコロネを専門にしたパンやさんが入ってました。
居抜きでグレゴリーさんのお店が入ったそうだ。
丁度土曜日なので爺と行ってきた。
パリパリのクロワッサン、チョコレートケーキ、ピスタチオのクリームケーキ、アップルパイ
、レジのそばにあったカヌレに気が付いて追加です。
渋谷の専門学校の講師もしているそうです。まだ50歳という。
美味しかったのです。
お値段的にはちょっと高めかな。
でも戸塚でこんなにおいしいケーキが食べられるのはうれしいことです。
法務局より戸塚より。マルエツより先あたりでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のタイトな時間ーしんどかった~

2023-01-27 20:58:50 | 日記
きょうは10時に髪を切りエステの予約がしてあった。
行く前に爺を整形外科のリハビリに送ってから回る予定だった。
ところが7時に娘からのSOSが入りました。
婿はゴルフに行くといって早くに出てしまったので、毎度毎度で朝の送り出しを私に頼めなかったようで娘は朝時間年休をとってから出勤する予定だった。
昨夜から鼻出血があるといってきていたので、月経の代償性の鼻出血なんじゃないの?などと話しておりました。
出血もおさまりすっかり忘れていたのですが、朝洗濯物を干そうとして上を向いたら又出血してしまい血塊が出てきており何回も止血をしていても止まらないという。
孫たちはオロオロしてしまっているようなので落ち着かせるためにはいくしかない。
ティッシュ1箱が空っぽになりタオルも血まみれになっている。
頭を高くしてソフアに横にさせても血塊がのどの方に回ってしまうという。
鼻根部を冷やして安静にさせているうちに出血も少なくなってきた。
孫たちを登校班に合流させて見送って、さあ対策を考えなくては。
単科の耳鼻科に連れていくかどうするかです。
総合病院で耳鼻科と内科を併診できる方を選択してLINEで予約をとって
病院へ送り届けた。そして簡単な朝食をとり、
爺を整形外科に送り私はいつもの床屋に向かったわけ。
娘の方は大きな血管が切れたわけではないので焼き付けないで詰め物して
止血させるとのこと。
内科に回してもらうと血圧が174もあったとのことで自分でもびっくりしていた。
生れてはじめての高値だったといっていた。
孫たちは夕方迎えに行くと「ママはどうだったの?」
と聞くので血圧高めだったってといってもピンとこなかったので。
血圧130超えたら何とか茶って宣伝しているでしょ?
と言ったら話が通じました(笑)
成人病もコマーシャルで教えなくてはならないなんて教え方悪いわね。
って自分も反省。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする