明日元気になろう

元気にがんばれるように・・・!

扁桃腺炎・・

2016-10-25 00:25:32 | 大変だー


  風邪かと思い、診療所にいきましたが、 のどは赤くない! 

  溶連菌検査も 大丈夫で、扁桃腺やなと、 薬 貰っただけで 詳しい事 聞けなかった

  帰った日に 発熱して 唾も水も飲めない痛くて

  二日間 ぐっすり眠って

  今日やっと 元気になりました まだ 声は出ませんが・・

  インターネットで 扁桃腺炎の事 調べました 



  扁桃腺とは、医学用語では「扁桃」(へんとう)とよばれています。
  のどの両サイドにあるTonsilsとかかれたくるみのような形をしているところです。

  これは、リンパ組織からできており、扁桃腺は、口から体内に入ってきたウイルスや細菌から
  身を守る免疫の働きを担っています。

  扁桃腺はとくに5~7歳くらいまでは重要な免疫の役割を果たしていますが、大人になってからは、
  身体の他のリンパ節の免疫機能が中心となるそうです。

  そのため、大人の扁桃腺はそれほど重要ではないといわれています。
  慢性扁桃腺炎の人は 扁桃腺を切る取ると、聞いた事、有ります。



   扁桃腺炎とは?


   そして、この扁桃腺がウイルスや細菌などに感染して炎症を起こすのが扁桃腺炎です。

   ウイルスとは、いわゆるどこにでもいる常在菌で「インフルエンザ菌」「溶血連鎖球菌」
   「肺炎球菌」「黄色ブドウ球菌」などです。

   このどこにでもいるウイルスが、風邪や、ストレス、過労、のどの乾燥、たばこ、
   飲酒によって扁桃腺にふえてしまい炎症が起こってしまうのです。

   良かったら、 参考にしてください。

    


  
   自分は 喫煙しないし、飲酒も大したことないし・・・

   過労 ストレス 

   よく考えると 最近 「うがい」してない 今までは 帰宅時必ず 手洗いと うがいは
   していたのに、手洗いだけになってた

   そして、チョッと咽喉が イガイガするかな~?と思った日 ストレスが有った

   葛根湯 飲んで寝たが、普通なら かかりかけの風邪は 治っていたが 齢かな??

   高熱の時 このまま死ねのではと思いました・・・笑ってください



   すみません 長々と ・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレフォンカード

2016-09-22 13:38:11 | 大変だー

           

  昔、 テレフォンカードを沢山買って 使うつもりと、プレミアムがつくと聞き

  アニメ等の カード沢山確保してましたが 現在は 公衆電話もないし

  プレミアもついてなさそう・・

  NTTに、家庭の固定電話の通話料に算入してくれると聞き

  持参して 算入してもたったが、手数料必要だし、通話料のみで 預けたカードから

  差し引いてくれる 5000円分位有りました


  しかし、その後すぐに イオ光に 変えたので 全くの無駄になってしまいました


   まだ少し残ってるので 先日の公衆電話のブログで思い出し 取り出してみました


   


   
   ラジオ大阪から貰ったもの


   

   皇太子殿下ご成婚記念

       

       


    プレミアムが付いてるかしら 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風16号

2016-09-20 23:36:35 | 大変だー

台風16号は20日午後9時ごろ、静岡県沖で温帯低気圧に変わった。
ただし、関東や東北南部を中心に引き続き強風や土砂災害に警戒が必要だ ニュースより



       
  台風16号が 関西にやってくるとのニュースで 携帯電話に

  警告のメールが朝から何度も、来る

  家の外に有る物 簾や風鈴、植木鉢等 家の中に入れ 一応の準備だけはしておいた


  各地での台風状況が放送され   

    不安になったが お陰様で 大したことにならず 東日本に行った・・

    何処へ行っても 被害が有るのは 辛い・・・

    家が壊れたり、土砂が家の中まで、入って来たり、怪我や亡くなられた方

    お気の毒に・・・お見舞い申し上げます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日天気にな~れ

2016-09-06 23:41:17 | 大変だー





     台風13号は何所に、行くのでしょうか?

    明日 映画「後妻業の女」見に行く予定


    来ないでほしいな~   何処に行っても嫌だが・・


     子供の頃 天気を占うのに 「明日天気にな~れ~」と下駄をほうり上げ

     占ったのを思い出しました

     表が出たら で 裏返しなら


     そんなのんきな 場合じゃない! 台風なんだが・・・


                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困った!スマホ

2016-08-28 01:38:26 | 大変だー


  スマホに変えて 不便が多い 使いこなせてない

      ラインが出来て 面白いな~と喜んでたのは束の間

      昨日、突然画面から消えた アプリ探しても無い
               

      ドコモショップに行って聞けば、アプリは自分でしてください

      どうしても、聞きたいのなら 順番並んでください 1~2時間かかると

      買った家電屋に行ったら、買った担当者 不在で違う定員が来て

      教えられません  ○○さん教えてくれたよ と言っても

      今、居ません!だって  その定員 前にも他の事で(買いたいもの)

      質問したら、愛想の悪い事 エディオ電気店 大丈夫かしら??

      定員も少ないし、お客もマバラ
    
      スマホ買う時、心配して聞いてみたら、 

      「もし、そうなっても、ドコモのショップが有るから大丈夫です」と言うし
  
      その女性定員さんは スマホの事、丁寧に教えてくれたので買ったのだが・・・・


                                       
      解らない事、若い人に尋ねたら こうした方がいいと

      勝手に画面変えたり、するので・・・

      質問した事だけ、教えてくれたらいいのに・・

                


      自分でパソコンで調べて ラインのアプリ取り入れたが

      以前のは全部消えた 復元できないものか 

      明日親切な定員さんに、聞きに行こう

                   困ったものだ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

も~っ!!

2016-07-30 02:54:08 | 大変だー



  通勤途上に車の交差が出来にくい 狭い道     


  対向車が来たから 比較的に広い場所で待ってるのに 


  向こうの車 狭いところで ずっと待てるので 仕方なく 急いで 行った・・

  
  左のサイドミラー 電柱に当てた  ガシャン~と 割れちゃた


  人の精にしては ダメだが・・・ だからここで待ってたのに~ も~っ


  明日 オートバックスに持って行こう


        人に当てなかっただけ良かった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付け

2016-07-29 00:08:53 | 大変だー


   5~6年前に 読んだ本 「人生がときめく 片つけの魔法」

   一時 凄く流行り テレビでも 大いに出てた


       
       近藤麻理恵=こんまり



       彼女は結婚して 子供が出来たらしいが 
       子供がいても 片付いてるのかしら


       

       読んだだけで なかなか 実行できなかった
   
       たまに 思いきって 服を段ボール箱に2つほど バザーに出したが

       追っかない



        又、最近 新たに読み直し 片付けモードにと・・



    8月の長い夏季休暇に お片付けをするために・・



                

                   がんばろう~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白内障!? 多焦点眼内レンズ!?

2016-07-08 01:59:37 | 大変だー

 6月2日に受けた 人間ドックでは、白内障とは言われなかった

 その後に 自転車で転倒してから 急に視力が 悪くなったように思う

 テレビの文字が見えずらかったり 暫くすると 人物の顔が二重に見える

 友達や知人に話すと 『それは、白内障やで・・』『年に関係なくなるよ』とか・・

 覚悟して、推薦の眼科(インターネットでも検索して)に行きました

 多焦点眼内レンズの手術なら40~50万円とか・・・

 保険に加入してるから、先進医療特約付けてるから・・・少しは助かるなぁ~と試案


  


 病院とは思えない、綺麗な病院

   玄関
   

   

   
   壁一面のステンドグラス 凄い


   
   何で受付に お猿が? 今年は申(猿)年の干支だから?


   
   受付に話すロボット 私 嬉しがりなので傍に行き 触ってみた

   病院の説明等 色んな 項目で話してくれました (儲かってるんや~)



      視力の検査・・人間ドックの結果持参したが、無視  
  
   さて、診察室へ  若い男性の先生

   顔も見ないで パソコン見ながら 『どうしたのですか?』  一瞬
   状況を説明・・・・

   先生の診断の結果・・
   
  『白内障では、有りませんね、視力が落ちて眼鏡の度数が合わないんです~』
 

   えっ~~~ なぁ~んだ 

    先生 曰く『良かったですね~』  

      

   もしかして、入院か? 日帰り手術か? 等々 いっぱい考えて覚悟してたのに

   私、若い頃から目は良かった が、早くに『遠視』になった

   『遠視』と『老眼』の違いがよく解らなかった・・・ 





      一件落着・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車での賠償保険

2016-07-02 01:40:10 | 大変だー


    自転車保険      



   大阪府で7月1日から、条例により、自転車に乗る人全員に対し、

   事故の損害を賠償する保険への加入が義務づけられる。

   兵庫県ではすでに始まり、滋賀県でも10月に導入される。

   事故の加害者側に高額な賠償を命じる判決が相次いだことが背景にある


   最近、よく自転車に乗るようになり 先日も 後ろから 自転車で追突され

   転倒し、怪我した 

   子供だったので 許してあげたが、 スマホ見ての運転は 許しがたい

   歩きスマホも なんと多い事

   車運転中の スマホ見てる者もいる 

   左手でスマホ待って 右手にたばこ持ちながら ハンドルきってる若者もいる 


      言語道断

   自転車での 非常識も多い 左側走行してない者 いっぱいいる 知らないのだろうか?

   ルールをキチンと守ってたら 事故少ないのに・・・


    どうしたら 直せるのでしょうか  自己責任の意識がないんだね 


     困ったものだ
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちゃった~

2016-06-24 20:27:45 | 大変だー

 
   先日 お隣さんから 頂いた 赤イモを ホクホクに煮るつもりが

   あっちゃ~ やっちゃった~ こげこげ・・

    
              (見苦しいもの ごめんなさい

    赤ジャガイモ・鶏肉(前日よりお酒に付けて柔らかくした)・人参・玉ねぎ・

    で、 フライパンにて 弱火でトロトロ・・・楽しみ~のはずが・・

 
                   

    時々 焦げそうになるが、こげっぽい臭いで すぐ気が付き 焦げ焦げにはしないが・・

    今回 火にかけて パソコン教室の宿題してたら 気が付いた時は 真っ黒

      焦げてない処を取ったが
                    やっぱり 焦げ臭い


     材料達に謝りました・・食べてあげられず 無駄にして ごめんな~


     子供の頃 母に言われた事 思い出しました

     家で生きた魚を料理するのに 魚の頭を出刃包の裏でコンッと叩き

     気絶させて 料理していて 『残酷やなぁ~』と言ったら

     『お魚はいっぺんに殺して 人間に食べてもらえるのが 幸せなんだよ~』って

     あまり よく解ってなかったが すべての物は、捨てて無駄にするより

     人間に食べてもらうのが 幸せ と言う事と なんでしょうね

     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする