牛乳パックでの「小物入れ」や「ペン立て」 の作り方
ちょっとややこしいかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1e/b058afadf421b89feae560df0340dcc2.jpg)
出来上がりの小物入れです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ed/9413990658dfbdb244b4ceb7cfb2f816.jpg)
牛乳パックを7㎝(好み)に線を引く 2ヶ所 (1週)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8d/458ba12739de49e94e9e2af9b0aa2137.jpg)
切り取り 三角形の線を引く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/38/64a6de4b6b095b6c0eb5cad5f30ee62e.jpg)
底でない 筒のパックを線を引いたところを三角形に切り離す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/78/edeb528f3f2a8bed0b9cff2a48d8fc61.jpg)
色紙をパックより少し大きめに切り パックに貼る (2色がいい~好み)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/20/b8fb72d22a5794a150faf4d50ce20ec5.jpg)
底のパック 線に沿って カッターナイフで薄く筋目を入れる (折り込み安いように)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/50/c6d11d3524446e3956a7d8486b593059.jpg)
三角に 色紙貼った三角を張り付ける (上と下の色違いがいい)(1色でも好み)
貼りつけるのが 少し大変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1e/b058afadf421b89feae560df0340dcc2.jpg)
出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bf/7854e417c1569d0fcab79ca83aa2e1cb.jpg)
三角形を長くすると ペン立てになります
色んな 色紙を貼ると 又、いいものが出来ます
良かったら作ってみてください
これも 我流です もっと簡単に出来る方法があるかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/38/ffa7cd374382ab4e9a0e66ab2dfd1c88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)