古きよき日本人の姿に郷愁をさそわれる、山本周五郎の生誕100年を記念して制作されたドラマ。料亭「ふじむら」に奉公しているお民(宮沢りえ)は、武士の梶井半之助(東山紀之)と逢瀬を重ねる恋仲なれど、身分の差から所詮夫婦にはなれぬ身とあきらめている。
半之助の子どもを身ごもっても、その事実を隠そうとするお民。半之助はお民との関係を同僚の森田(松村雄基)にこっ酷く批判され、もみ合いの末に森田を斬ってしまい、姿をくらますことに。
半之助が起こした事件のかどで職務を藩に返上し、身を隠すようにして暮らし始めた父・良左衛門(宇津井健)と母・はま女(若尾文子)は、庭先で赤子を拾う。
良左衛門は乳母のあてをふじむらの女将・お力(池内淳子)に頼み、お力の紹介でお民は乳母としてその赤子を育てることになる。
この赤子こそ、お民が生んだ半之助との子どもだった
宮沢りえ=おきゃんな役で可愛い 東山紀之と恋中だが・・
若尾文子=半之助の母 宇津井健=父
池内淳子=女将 泉ピン子=奉公人、いい味だしてた
台所、かまどが時代劇 半之助の子供を宿してること知る
産むが育てられないので何処かに養子にやる 女将の計らいで実の租父母宅に捨て子する
そこへ乳母として、雇われる(丸窓がいい) 実の子をおぼちゃまとして育てる
行儀も文字も言葉使いも 真ともに使えない女の子が、乳母となり、教育され、実のこの為に
献身に、素敵な女性に変っていく 愛の力の大きさ・・・・・りえちゃんらしく描かれていた。
時代劇いいね~
実は草津温泉です、行って分かったんですが
テルマエロマン2の撮影場所になっていたわ・
2を見に行かれてないかったのでさっそくショップで借りてこないろ^^
夜の部屋での映画鑑賞です☆
私は山本周五郎の世界に魅せられたのは高校生の時です。
人情味溢れる人達が感動的に描かれていますよね。
全作品を読んではいませんが、今でも心に残っているのは「さぶ」です。
初雪は知りませんでした。宮沢りえは素敵な女優さんと思うので、私もDVDを借りて見たいと思っています。ありがとうございました(^-^)/
『初雪』ではなく【初蕾(つぼみ)】です~ 解かり難い漢字ですね~
私も山本周五郎すきです。初めて読んだのは『五弁の椿』です。花子さんは、勿論読まれてますよね。『さぶ』は私も印象にありますが、詳しい内容はっきり覚えていません・・
最近ブログのネタが無くなり、面白く無いですが、たまには、お便り下さいね、心配しますから~一方通行の片思いですので・・・・(^_-)
1週間空いたら、どうしたのか?と心配になってしまいました・・・ お元気なら安心です。 決してコメントの催促ではないんですが・・・・・・・・・・