![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/07/f5d83698c67b44afc34498439bf7becd.jpg)
この2~3日 冬に戻ってたように、寒い~~
背中ゾクゾク 風邪かも・・
大変だ~夜更かししないで、早く寝ましょ 葛根湯 飲んで・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/32/41447a0666c91795cf5a19afc02e1d7f.jpg)
うがい・・塩水+酢でのうがいが効果あり
風邪の予防にはまずうがいが基本。塩には殺菌効果があるので、塩水でのうがいを心掛けて。
酢を少し加えると、さらにのどの痛みやイガイガ感などの炎症をおさえてくれます。
酢は濃いとむせびやすいので、最初はうすめにして徐々に濃いめに調節を、呼吸が苦しい時にも
楽になります。
裏ワザより
以前作った、大根蜂蜜は、もう無くなったので、試してみます。
風邪のひきはじめには葛根湯がよく効きますよね。
私は錠剤を常備しています。
こじらせないように早めの対策に十分な睡眠を・・!!
昨日は喉が凄く痛く、物が通らない位でしたが、裏ワザの塩と酢のぬるま湯で、何回も「うがい」したら、喉の痛み取れました。 キンカン蜂蜜も食べ、お湯に入れて飲んだり、してました。診療所に行くつもりでしたが、昼頃あたり、喉の痛み和らいだので、診療所には、行かずに済みました。 良かった・・・ !(^^)!
葛根湯は、顆粒です。私も、常備薬です。引き初めには、よく効きますね。)^o^(