一緒に食べると体に良い食べ合わせ
・野菜炒めとキクラゲ
油炒めなど、加熱することによって野菜のビタミンは、破壊されてしまいますが、
キクラゲを入れるとそれが軽減されます。また、キクラゲは約40%が食物繊維であり
大腸ガンを予防する効果もあります。
・麦飯と、とろろ
麦もとろろも、食物繊維が豊富。麦の食物繊維は水に溶けず、とろろの方は水に溶けると
いう特徴があります。水に溶けない食物繊維は便通を整え、水に溶ける食物繊維は適度な
満腹感を促し過食を防ぎます。
・トンカツとキャベツ
食物繊維を多く含むキャベツは、トンカツに含まれる脂肪の吸収を抑制してくれます。
・カレーとラッキョウ
胃の働きを助けるラッキョウが、カレーによる胃もたれから助けてくれます。
甥っ子のお嫁さんが、手作りカレーをご馳走してくれました。
今日あたり、カレーが食べたいなぁ~ と思ってたところで、でした。
美味しかった、ごちそうさん~
納得です!
消化を助けたり、脂肪を抑えたり、大切な働きをしてくれる付け合わせ様に感謝ですね(^-^)/
ラジオで言ってました、今は天気予報は科学的データーで、知らせてくれてますが、昔の人は、ネコが顔洗うと雨になるとか、 他色々な言い伝えは、まんざら、当たって無い事もないと、女性の天気予報さんが言ってました。
なんか好きになりましたね・・ 頭から否定しないちころが、( ^)o(^ )