明日元気になろう

元気にがんばれるように・・・!

ふかひれスープ

2013-11-08 22:01:03 | お気に入り
 
 ふかひれスープの素
  

  えのき・椎茸・舞茸・土生姜おろして、入れる・出来上がりに、玉子ほぐして入れる。
  
  今日は、ボリュウム出したいから、おうどん入れた、 身体が、暖まり、お腹もいっぱいになる

  
  美味しかったです。  簡単お手軽料理


  ついでに・・・

  H13年の、梅酒 いい色、いい味、お洒落な、洋酒の空き瓶に入れると、いいね
  
  なんて名前のお酒の瓶か、忘れた・・・ VSOP ?違うな~ ??

(友達より携帯で、教えてもたった、ルイ13のブランデーだと・・)そんな名前だったかな?すっかり
                                   忘れてる。


  
  
  炭酸でわって、ウメサワ―にしても、なかなかいけるんですよ。
  お風呂上がりに最高

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいね!

2013-11-07 21:28:25 | 可愛いいね

 職場の若い職員の子供 3歳の時、職場に連れてきたとき、人見知りして、誰とも、懐かなかった

 可愛い男の子、私が、近寄って、布の亀で、遊んで「カメハメマ~ カメハメマ~」と言って

 遊んだら、気に入ってくれたのか、ニッコと笑って、慕ってくれて、元気になった。
  嬉しかった。

 私、結構子供に好かれる 子供の目線になれる。からかな・・

 他の女の子からも、お手紙貰ったりする。可愛い事、書いてくれる。

  
  左のストラップ その子が、小学校の修学旅行で、私にと、お土産に買ってきてくれた。
  10年以上経つのに・・・・


  お母さんに、私のイニシャル聞いて、買ってきてくれたんだって、メチャクチャ 嬉しかった。ので
  この写真 あげようと思うて・・


  

  
  これがその、お母さん、身体メチャ 柔らかい、33歳なのに・・
  子供の時バレーしてたんだって
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ペンギン

2013-11-06 22:08:09 | 大変だー

 皇帝ペンギン  DVDにての撮影

 ペンギンの1年間の生活を描いたドキメンタリ
 南極に住む皇帝ペンギンの世界で最も過酷な、子育てとも言われる、
 その出産、育児生活を追った感動の映画

   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
          END     
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単

2013-11-04 13:08:03 | お気に入り



   みかんの皮で作った、ジャムとマーマーレードもどき みかんの実も入ってます。 リッツにつけると、簡単なおやつ・朝食かわりになります。
真ん中は、キンカンのジャムです。  一番好きなのは、梅ジャムです(梅酒の後の梅の実)もう無くなったので、  又、作ります・・・



  
  夕べのおつまみ
  
  鶏の肝・レバー
  血抜きして、さっと茹でて、フライパンで、ごま油、土生姜、ニラ、じゃが芋(本当は蒟蒻がいい)
  砂糖・醤油・で味付け、 臭みも無く、おいしく食べれます。 
  嫌いな人が多い肝ですが、結構いけます。
  貧血にいいんだそうです。
  ビタミンAは人参の10倍とか、 鉄分、葉酸が含まれてて、油脂が少なく、ダイエットにもいいとか
  摂取し過ぎはダメ。  なんと言っても安いのが
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画ライフ・パートⅡ

2013-11-03 12:03:32 | お気に入り

 映画ライフ続き・・

  感動の映像  地球の全大陸・海・空・の生物が、それぞれの命をつないでいく様子を
         動物と同じ目線で撮影された映画。  生態の細部や決定的瞬間を捕らえてある。
         凄く、素晴らしい・・・

  

  
             

  
  イルカが、小魚を取る様子、尾びれで海底を叩き、砂煙をたてて、その中に追い込む  
  
                 

  
  
   カジキもやってきた   
                 
                 集まってる小魚を空の上からも 鳥が狙い撃ち・・  

  
  
  羽根のあるトビウオは飛んで逃げます。

  
  ハエ取り草 甘い香りでハエを誘うて、来たところを葉を閉じて捕らえる。

  
                 

  花はこんなに美しい その蜜で他のハエには、花粉を運ばせ繁殖させる・・・怖い・・・



  
                 
 生きて行く為には、残酷なことも有る、チーターが獲物狙って走る・・

 
 気分変え。。ほのぼの ラブコール
  
  オスがメスに魚のプレゼント

  
  メスはオスを吟味

  
  気に入ったら

  
  ダンスが始まる  

  
 撮影日数3000日  総制作費35億円とか・・・ 凄い!凄い! 凄い根気、だろうな・・

  映画は素晴らしい・素敵・・   私の画像が、悪いのが残念、是非、映画か、DVDで見て  ください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 ライフ

2013-11-03 01:09:14 | お気に入り

 ライフ 命をつなぐ物語
 映画館で見たかったが、機会逃してしまったので、DVD借りた

 生き物の自然の有り方 生き方をリアルに描かれてある 映画館で見たら迫力あったろうに・・・
 感動の物語

 
                  
 カエルが水辺で卵産んだ、オタマジャクシを背負って何メーターも有る木に上り、葉の窪みの水たまりに
 そのオタマジャクシをいれ、育てる。敵から守るため。 何回も往復する。餌として、無精卵を産み
 その水たまりに入れる。蛙ってあまり好かんかったが、偉いな~と感動した・・

  
                  
 子供を守るお父さんヒヒ

  
                  
 新米ママが小象を沼から、助けられずにいたら、ほかの親象が、助けてあげた。 ご近所の助け合い・・

  
                  
 カミキリ蟻が、食べれない草を噛みっ切って、小さくして、皆で巣に運ぶ、

  
                  
 発酵させて餌にする。その時に出る、二酸化炭素を外に出す煙突も作ってる、凄い・・知恵  
 
  

  
                  
 ひげ鷲 他の動物が獲った獲物の骨を銜えて上か落とし砕いて、小さくして食べる、賢い・・

  猿も石で固い木の実を砕いて食べる。

  生きて行く為の知恵凄い!!


  
                   
  広い氷河にアザラシが子供を産みに来た、 敵に襲われない為、誰もいない、吹雪で過酷な場所で
  嫌がる赤ちゃんアザラシをすぐ海に誘い生きるすべを教える・・母の愛


  
                   
  タコが岩の下で卵を産み、6ヶ月傍にいて、酸素を送り 孵化させて一生を終える・・
  親の愛・・子孫繁栄のために



  つづきは明日・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画(ダイアナ)

2013-11-01 09:37:21 | お気に入り

  ダイアナ 見に行きました。

    
                         


  知らない女優さんですが、元英皇太子妃に良く似た ナオミ・ワッツ  とか言う。

  ありしダイアナさんを、思い出される。日本では考えられない出来事。

  皇室の有り方、確執などは、ほぼ似てるだろうけど 別居や、離婚や、その後の生き方は、

  奔放のように思えた

  自由てまではいかないようだが、王子の母故、パパラッチに追い回されるのも、息苦しいだろうが、

  世界の平和をねがって、貢献されたことは、本当に素晴らしい事と、尊敬します。・・が

  宮廷に自由気ままに、好きな男性を連れて来るのも、英国らしい。が、やっぱり批判はあるでしょう

  外科医との、恋愛は知らなかった、この映画みて知った。一緒に亡くなった人が恋人と、思うてた。

  36才で、事故死とは、あまりにも、可哀そう・・・



  気分を変えて
  阿倍野ハルカスに寄りました。
  
  久し振りに、仲良しのみっちゃんと、逢って、食事して、乾杯して、いっぱいお話・・・

  
 13階の、京都北山ダイニング  

  京都上賀茂の農家で育てた京野菜を、はじめ、旬の食材をふんだんに使用した創作料理を
  楽しめる 和・洋・中のビュッフェスタイルのレストラン。

  夜景を見ながらの、お食事なかなかロマンテック・・彼氏でないのが残念ね。二人で苦笑
 

   
  先ずは、生ビールで、乾杯

 
   
   まつたけ・レンコン・えび・南京・など和の天ぷら 揚げたて、美味しい・・
   
 
  

  3皿もお代わりしちっやった お腹いっぱいで 苦しくなった、欲張ったばかりに、
                                     美味しかったんだもん

  
  また、行こうね。今度は旅行ね。とバイバイ




 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月(霜月)になりました。

2013-11-01 01:03:31 | 日記


  ついこの前まで、暑い!暑い!と言ってたのに・・・・
  11月になりました。 テンプレートも変えました。

  


  

  横着して、文書は、写真で・・
  インフレンザー・風邪・気を付けましょう・・・

  今日はお出かけしまして、もう眠くなってます  おやすみなさい・・
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする