ゴボウみたいな木からたくさん生えた枝を 昨年の10月に3本に剪定した花桃は
3本に剪定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b7/35f48c4f9403c89ffd44172527ad8739.jpg?1616796351)
今年の春にたくさん花を咲かせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fc/4434e1f023d52993ccd3e90fe3763088.jpg?1617450442)
また剪定の季節を迎えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6b/91e77cb9ecf2f9eff71d506f8160aa8a.jpg?1636630991)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6b/91e77cb9ecf2f9eff71d506f8160aa8a.jpg?1636630991)
カレンダーには 『花桃剪定11月
やりすぎて花芽を落とさないように』
と書いてある。
去年 残した3本には
それぞれ葉が生えて そこから枝が出てきた。きっとこれが長く伸びてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6f/39bbf57d030c6cc31a6ea3038b467631.jpg?1637361284)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/98/a46b6464b40187a847a3f1c5cead34b8.jpg?1637361202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/85/11c2ed163755777bfcde135aabb2f7e7.jpg?1637361201)
それを今年はどうすればいいのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6f/39bbf57d030c6cc31a6ea3038b467631.jpg?1637361284)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/98/a46b6464b40187a847a3f1c5cead34b8.jpg?1637361202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/85/11c2ed163755777bfcde135aabb2f7e7.jpg?1637361201)
それを今年はどうすればいいのか。
全然わからない。
こんな小さな木に 大量に花が咲くのは
木に良くないのかな?
だから枝の数を減らさないといけないのかな?
剪定って もっと大きな木の話?
こんな小さな鉢は関係ないことかな。
樹木の剪定に詳しいかた。
どうか教えてください。
剪定とは 何を目的に行うのでしょうか?
やはり咲きすぎて木が弱るのを防ぐためでしょうか?
目的とコツが知りたいのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)