家族Aに
マツダスタジアムの観戦チケットが当たった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/96/b8e6fec3fd2978f1c553db7d7487f0b9.jpg?1719399949)
へぇースゲ~ 行く行く 行きたい
試合は午後6時からなんだけど
3時から新井監督の人形を配るんだって
首ふり人形ね。
3時すぎに到着した時には もうすでに大勢の人が来場していた。
入口でもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/93/cb404a9053895a0840d10ca8654b0e5f.jpg?1719300548)
家族Aが職場の人にあげる約束をしているらしい。
忘れずに持って帰らなくちゃww
自由席は開場したらすぐ座れるんだけど、
指定席は4時まで座席に入れないので
たくさんの人が練習を見たり、買い物したり 座れずにさまよってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/da/b94af8e6cb01305c67187c64fe293d4f.jpg?1719300068)
たいくつなので ひさしぶりにカープうどんを食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a8/4a84a073e91c48006a67335d0036554c.jpg?1719300142)
700円
市民球場のときはこんなに高くなかった。
なんて心の中で思いながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d2/99ea148cb86d6be45544e117ef8c4262.jpg?1719300224)
時間潰しを兼ねて 1本ずつゆっくり食べた。
雨が降りそうだ。蒸し暑い。
やっと4時になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7f/a0c7eea41a1ec48e6e9db5bfd6287b8c.jpg?1719300290)
曇天 でも降ってるよりマシ
さいきんずっと雨の試合ばかりだったから 梅雨なのに降ってないのは感謝。
ああ とってもいい席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/02/d14960df452c8168713aa7e88ebc07a6.jpg?1719354650)
一塁側 ベンチのすぐ後ろ
上はスカイシートで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/97/897f56b8a6d0325dde9009dda5f19703.jpg?1719300398)
雨が降っても濡れない席だ。
ありがたいありがたい
4時半 自由席はかなり埋まってるけど指定席はガラガラだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2b/4b36c640564a45d7f441d3766ed5aedd.jpg?1719324597)
ガラガラといえばね
マツダスタジアムができた頃には いつもけっこう席が空いてた。
マエケンが投げたときもガラガラだったな
マエケンがホームランを打って
ヒーローインタビューで
「お忘れですか PLの四番です」
って笑わせた時も けっこう空いてた。
あっ 今日はカープの試合に行こう
って思えば、駅前の新聞店に電話したら自由席が家族の人数分買えて、
店でチケットを手に入れたらそのままJRで試合を観に行けた。
いつからだろう
チケットが手に入らなくなったのは。
黒田さんが帰ってきてくれたころかな。
どんどん買えなくなって
ネットで1万とか2万出して買わないと観に行けなくなってしまった。
なんかひどい時期があったわ〜(T_T)
公式戦のチケット販売がはじまった瞬間にもう売り切れたりして。
転売ヤーがすごかったな。
今は適正な値段で買うことができます。
木下大サーカスが公演をしてるので
宣伝に来ていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/da/1960db515110fc7167826b0b7cde1a41.jpg?1719325261)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/dc/e2f1b66ccd9539bfde319a059a10bc51.jpg?1719325261)
信じられないくらいたくさんのフラフープを回していた。
わたしなんか1個でもなかなか回せないのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2c/5b9d36c3d1d7a3192f580948f47f840e.jpg?1719325348)
国歌斉唱は女性が赤と白の振り袖で。みんな立ち上がって聴いた。
試合が始まった直後に人がバタバタ動き出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/82/81ab401f837cf9c6b9578594393e9ca8.jpg?1719325501)
雨が降り出したようだ。
ポンチョを着る人
雨があたらない場所に移動する人
自分たちはまったく濡れない場所にいるので、ざわざわし始めるまで気づかなかった。
午後7時前ごろからいっきに席が埋ってきた。
午後7時前ごろからいっきに席が埋ってきた。
平日なので みなさん仕事帰りなんだね。
観戦弁当800円
観戦弁当800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/aa/8bad040f36334e3a52c71c8a9effe8b7.jpg?1719357029)
なんでも高い
7回裏の攻撃の前にカープの応援歌が流れる。
ワタシたちはその時にジェット風船を飛ばすので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b6/987b3df1143681219dcd506925e55df7.jpg?1719326083)
コロナ前には、7回の表ツーアウトになったらフーフーほっぺを膨らませて風船に空気を入れていた。
でもコロナの間しばらくは風船は禁止になり
昨年の6月だったかな
ポンプを使って空気を入れたらジェット風船がオッケーになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/23/05305ac46ec3640db3add4e66653d6c9.jpg?1719326186)
そうなると ちょっと大変なのは家族連れ
7回の表のツーアウトからだと
例えば5人家族で来ていて 風船を膨らませているうちにあっという間にスリーアウトになったりして
5人分をひとつのポンプでシュコシュコしてるうちに 曲が始まってしまい
あせってパンパン割ったりしてる。
今日は森下くんのピッチングがとても良くて、アウトが早いので
ワタシは一人目が打席に入る前から風船を膨らませた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7b/feab4f42c0c989b88d67683dcc9a9877.jpg?1719326781)
パンパン あっちこっちで割れてるw
あっという間にスリーアウトで カープの応援歌が流れ出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f1/f30e8637d35269078b76be9a33714060.jpg?1719326821)
ピッチャー森下くんは3打席3安打の猛打賞。しかも完投した投球数も91球。
とても少なくて良い記録だったみたい。
ヤクルトの高橋投手も ストライクがバシバシ決まるテンポのいい選手だ。
とても打てる気がしなくて 申し訳ないけど凡フライを落球したエラーはラッキーだった。
雨が激しかったからなぁ。
目に入ったんだろうな。
帰りも雨が降っていたので
赤いポンチョを着たまま駅へと流れていく人の群れは
何か怪しい組織の集団みたいで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a3/77105510d8831217da6fc7ea971fca1d.jpg?1719327456)
それが道を埋めて延々と続いて行く景色はなかなか面白かった。