🌱10/13 種まきから3日目
新聞紙をめくってみたら 発芽していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a5/6c10200bb3ce64c964bb0c65c680c52e.jpg?1634169722)
小松菜はなんでふわふわの毛を生やして
発芽する芽もあるのか
ない芽もあるのか
誰か研究してください。
私の推測では ネキリムシがびっくりして
かじらないから ではないかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8a/1660a288ba147459c765d4cf292f007e.jpg?1634169645)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8a/1660a288ba147459c765d4cf292f007e.jpg?1634169645)
それとも朝露を溜め込むとか?
🌱10/14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/66/74a8000127c7260cd8a8878428c25a63.jpg?1634187497)
朝8時半には団地の隙間から朝日が当たってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1a/cb2f6c738da23cf835ae57f8eec7a6e4.jpg?1634187646)
我が家の庭で午前中に陽があたる場所なんて ほとんどない。
頑張って欲しいんだけど来週には最低気温7℃だってさ。
寒くなるぞぉー どうするどうする?
🌱10/18
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/70/1e945bf1143a054430ff0e59d891f85f.jpg?1634535199)
うーん 密集してるね
移植しちゃおうかな。
ベランダの陽当たりのいい場所に
何本か引っ越ししちゃおう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3a/d4ac9bd8b35df9aceb269ef45d50b990.jpg?1634544982)
ちょっと抜いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/08/c42967c8863c8633da6fd7b1db0909f3.jpg?1634544981)
プランターに移植して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/49/c2a0c40f8d1890a1b4a9ecef5338bdbb.jpg?1634544981)
残った子もディスタンス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3a/d4ac9bd8b35df9aceb269ef45d50b990.jpg?1634544982)
ちょっと抜いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/08/c42967c8863c8633da6fd7b1db0909f3.jpg?1634544981)
プランターに移植して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/49/c2a0c40f8d1890a1b4a9ecef5338bdbb.jpg?1634544981)
残った子もディスタンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)