見出し画像

狭い庭で野菜を育てます

小松菜の収穫 '24冬

12/15⛄

種まきから72日目の小松菜

やっと収穫

株間の近い 大きい葉を収穫した。
小さいのは次回。
きっと来週末に最終回だわ。

同じ日に種まいたほうれん草は

とても残念な姿
育つ気はない

土の表面にコケ生えてるw
手がしびれるくらい寒いから

防寒してあげた。
これあったかいけど 雨が降っても湿らないからダメージも強い。
穴あきのトンネルを作ってあげなくちゃ。



12/23☃️
昨日は凍ってしまってヒモみたいになっていた小松菜が復活しているので
防寒ネットの上の氷を払い除けて

全部収穫した。


厳重に防寒しているほうれん草は

とてもとても元気。よかった

春にはごま和えが作れそうだ。



収穫した小松菜をスマホに載っていたナムルにした。
鶏ガラスープの素とごま油と塩昆布で美味しくできた。

これで10/4に種まいた小松菜はすべて終了。

お正月が過ぎて 生活が落ち着いたら
小松菜1月の種まき 室内編でもやってみようかな😄






名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「小松菜」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事