12/15⛄
種まきから72日目の小松菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a5/c5410a4e2c14cb91dee527aa4a3d1c2e.jpg?1734231901)
やっと収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ff/6753aeaf695629962c8a3205d9f3cf7d.jpg?1734231922)
株間の近い 大きい葉を収穫した。
小さいのは次回。
きっと来週末に最終回だわ。
同じ日に種まいたほうれん草は
同じ日に種まいたほうれん草は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2c/4e0be08648a63bc3524773f377ed56c5.jpg?1734232013)
とても残念な姿
育つ気はない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/07/c48f3a62013eb0011f2e88ab46c7b048.jpg?1734232043)
土の表面にコケ生えてるw
手がしびれるくらい寒いから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/38/0f7d6ce3cedbd95db2099318fabe2596.jpg?1734232103)
防寒してあげた。
これあったかいけど 雨が降っても湿らないからダメージも強い。
穴あきのトンネルを作ってあげなくちゃ。
12/23☃️
12/23☃️
昨日は凍ってしまってヒモみたいになっていた小松菜が復活しているので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/80/0fc1f79488155c5a414cb575740da90b.jpg?1734922195)
防寒ネットの上の氷を払い除けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/13/6454c7ccf748c9cde88aa92d6d2a8744.jpg?1734922277)
全部収穫した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f5/14e81053ed6b31f9e6868ef8be5999a1.jpg?1734922299)
厳重に防寒しているほうれん草は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/11/c0ff0574460535ee829c00c0050d64a5.jpg?1734922328)
とてもとても元気。よかった
春にはごま和えが作れそうだ。
収穫した小松菜をスマホに載っていたナムルにした。
鶏ガラスープの素とごま油と塩昆布で美味しくできた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d1/1dff5f4c3e94db717685674aa464807c.jpg?1734922431)
これで10/4に種まいた小松菜はすべて終了。
お正月が過ぎて 生活が落ち着いたら
お正月が過ぎて 生活が落ち着いたら
小松菜1月の種まき 室内編でもやってみようかな😄