🍁🍁10/5 種まきから10日
お昼すぎても日が当たっていないのに気がついて ほうれん草のプランターを移動させた。
🍁🍁10/9 種まきから14日
しっかり育って欲しい❗❗❗
液肥をあげた。
本葉が出てきた♪
🍁🍁10/13種まきから18日
化成肥料をまわりに埋めた
🍁🍁10/17 種まきから22日
ほうれん草の栽培をネット検索して
ほうれん草の栽培をネット検索して
読んでみた
まず 3cm間隔に間引き
まず 3cm間隔に間引き
草丈が7~8cmになったら、5cm間隔に間引く。
本葉が3、4枚になったら化成肥料10g程度を2列の間にまき、土と混ぜて根元に土寄せる。
草丈が8~10cm程度に生長したら、再び化成肥料10g程度を追肥し、土寄せ。
もう7cmだわ。ほうれん草なんて間引いたことないけど 今年は真面目にマニュアルに沿ってやってみようか。なんせgooブログに書いてるんだもん。
あーあ 5センチ間隔に間引いたら すかすかになってしまった!
なんだかショックだけど これで一つずつの株がでっかくなるのなら いいんだ。ドウダカ
何に使おう。やっぱりゆでないとダメかな。こんなに小さいからシュウ酸はまだ少ないかな。
茹でると消えちゃうな😣