昨日 お隣へあげた あの太いごぼうが
スカスカなのか、大丈夫だったのか
気になって仕方ない。
二つ目の土嚢の最後の1本を抜いてみることにした。
(土嚢に残っているのは4月13日に追いまきして発芽したチビ苗)
うん 太い! 昨日と同じくらいだ。
計ったら長さは38cm、直径4cm。
途中 割れていて変色していたけど
全体的にはキレイなごぼう。
下半分をスライスして お気に入りの釜飯の素とひじきを使って、 ごぼうご飯を炊いた。
美味しい♥
上のほうは やっぱり中心が白くすいてる
美味しい♥
上のほうは やっぱり中心が白くすいてる
もう少し早く抜かないといけなかったのかな。
縦に切って 酢と砂糖とすりゴマを和えて
レンジで5分。
みんな大好きな酢ごぼうを作った🎵
ポリポリ ポリポリ~とまらない
ところで
ポリポリ ポリポリ~とまらない
ところで
4月13日に種を追いまきした 91日目のごぼうは2本が近かったので1本抜いた。
日にち的にはもう収穫が近いんだけど
ずっと 大きな葉の陰になっていたので
育つのはこれからみたい。
・・・↑・・残り1本のごぼうに期待