毎年のように 墓参りのおまいり箇所が増えていく。
ガソリンも高速道路の料金もかさむのに
花代もバカにならない。
野菜を庭で育てるようになって もうすぐ6年。
パンジーやサフィニアしか植えたことなかった私が
ミニトマトときゅうりをきっかけに
野菜栽培のサイトを見ながら 真似して
いろんな種類の野菜を育ててみている。
そして 気がついた。
そうだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
墓参りの花を育てたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3236.gif)
出費がぐんと減るよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/99/aba6fa922ee3a23ddcc75b0c72ed23d3.jpg?1626397283)
一昨年の5月に購入。
![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8c/71ad563d027b80cc5bb0f68a0ec4c0ee.jpg?1626397417)
植えてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8c/71ad563d027b80cc5bb0f68a0ec4c0ee.jpg?1626397417)
植えてみた。
その年は間に合わなくて 8月の20日頃から開花しはじめた。
9月のお彼岸に いくつかお供えできたけどね。
↓お彼岸にお供えできた小菊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/da/e2ec35ad18aec55e2f998ed7d86aed8d.jpg?1626399751)
去年は 7月の始めには ほとんどの小菊が咲き乱れたww
春先に摘芯するタイミングが
なかなか難しいんだわ。
![]()
今年は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/96/7ddf8477f9bff7a558ebd4edbb0882f6.jpg?1626398089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ce/e4c7afa38eeb1a2be880161f5473819d.jpg?1626398655)
もう咲き始めてしまったけど
固いつぼみもあるので
何本かは 開花の時期が合うかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
それから
4月27日に種をまいたのは
4月27日に種をまいたのは
その他の切り花たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ee/eb19f66d1daeb1d062ac2e8b020813cf.jpg?1626398343)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ab/467cc9c42b206b992f65898ac44ada1d.jpg?1626398354)
苗を育てている間に
いろいろとあって
生き残ったのは アスター4本
久留米ケイトウ2本
千日紅2本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0d/8dc55945bd1d80680caa7192c7ded1c0.jpg?1626399899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/46/e1daf183ef17da0a0bb0aad7cbdf6266.jpg?1626399914)
それぞれ つぼみがあらわれたので
お盆のおまいりに向かって ガンバレ
🌻🌻🌻🌻🌻🌻
私が育った福山市には5月にバラ祭りがあるんだけど、
お祭りの当日にあわせて バラを開花させるために どんなにご苦労されることだろうと 小菊を育て始めてから、 そう思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)