・2016/01/31 今朝の県立三木山森林公園の駐車場での06:30の気温:0℃ とウオーキング中は手袋をはいていても、指先が冷たく感じました。ラジオ体操をやっている時は周囲が大分明るくなってきました。日の出が少し早くなってきています。
・ウオーキング中に下池を見ると、刈り取ったススキ(カヤ)が小さく束ねられて数カ所に集められて乾燥中でした。
(ススキ(カヤ)の乾燥中)
・大芝生広場の隅に植えてある常緑樹は未だ赤い実をつけていました。
(赤い実)
・2016/01/31 今朝の県立三木山森林公園の駐車場での06:30の気温:0℃ とウオーキング中は手袋をはいていても、指先が冷たく感じました。ラジオ体操をやっている時は周囲が大分明るくなってきました。日の出が少し早くなってきています。
・ウオーキング中に下池を見ると、刈り取ったススキ(カヤ)が小さく束ねられて数カ所に集められて乾燥中でした。
(ススキ(カヤ)の乾燥中)
・大芝生広場の隅に植えてある常緑樹は未だ赤い実をつけていました。
(赤い実)
・2016/01/28 兵庫県が発表した、大規模盛土造成地マップが神戸新聞に掲載されていた。新聞によると、兵庫県では23市町村で計300か所が該当するらしい。
・大規模盛土造成地マップとは、過去と現在の地形図をコンピュータ上で比較し、地盤が高くなっているところを特定、
①谷を埋め立てた広さ3000m^2以上の場所
②傾斜地に盛土した勾配20度以上で高さ5m以上の場所
を大規模盛土造成地と判定した。
・この後に掲載されている土地は三木市であり、右下の緑の多い部分は我々の終の棲家のニュータウンであります。
・新聞によると、
①住む場所の近くに大規模な盛土造成地の有無を認識すること。
②擁壁に不自然な膨らみやひび割れがないか
③のり面に普段はない水が流れていないか
などが注意点として掲載されていました。
・23市町の内、新聞に掲載されたので兵庫県では一番大きな大規模盛土造成地なんだろうね。
・21年前の大震災の時、震源からは離れていたけれど、どの程度変化があったのかな。
・今後は推移を注視してゆかなくては。
・(下図は神戸新聞nextから転載)
・2016/01/27 06:30 今朝の県立三木山森林公園の駐車場での気温:-1℃、と少し暖かくなってきました。
・ラジオ体操とストレッチに来る人は未だあまり増加しません。
・数日前から、下池に植えてあるススキの刈り取りが行われていました。
・新聞によると、先日子供たちにこのススキ(カヤ)を使って、箒(ほうき)の作り方を教えているのが載っていました。
・昨日でススキの刈り取りは全て終わったもようです。
(ススキの刈り取り)
・2016/01/26 06:30 県立三木山森林公園の駐車場での気温:-4℃ と昨日よりは高くなっていました。今日もラジオ体操の参加者約10人程度と昨日と同様に少ない集まりでした。 今朝は月が西の空にくっきりと見えている中で体操ができました。
・公園は降雪はなく、ただし霜は沢山降りていました。
(月を見ながらのラジオ体操)
・2016/01/25 06:30 今朝の県立三木山森林公園の駐車場での外気温:-6℃と大寒波がやってきました。
・今日はラジオ体操に参加された人はわずか10人と寂しいかぎりでした。降雪もなく、また降霜も殆どない状況でした。
・ただ、上池、下池には氷が張っていました。
・今から約50年前、神戸市ではライフラインが弱かったために、-4℃の気温で、あちこちで水道管が破裂したり、断水事故で町が機能しなくなったのを思い出しました。
-6℃、今朝の県立三木山森林公園