goo blog サービス終了のお知らせ 

enjoy pension life

定年退職後を楽しく過ごす
1.水彩画
2.家庭菜園 
3.家庭の省力

鯉のぼり、 県立三木山森林公園

2017-04-26 07:29:04 | 暮らし

・2017/04/26 今朝の県立三木山森林公園の駐車場での車の外気温は15℃と暖かい朝となりました。今朝は、家から森林公園に向かう時に雨が降り始めました。ウオーキングも傘をさして行い、ラジオ体操も自転車置き場の屋根の下で行いました。

・ウオーキングを開始すると、今朝から大芝生広場の入口に、鯉のぼりが泳いでいました。

(雨天で泳ぐ鯉のぼり)


すいば、 県立三木山森林公園

2017-04-25 07:34:36 | 

・2017/04/25 今朝の県立三木山森林公園の駐車場での車の外気温は14℃と暖かい朝となりました。これ以上の温度が続くと、野菜の生育も良くなるのに!

・今朝は、ウオーキング中には、下池の畔ですいばが綺麗に咲いているのに気付きました。

また、ハナミズキの木の周りにもすいばが沢山出てきています。

・今日は、ごみの日で公園の横のごみステーションにごみを捨てにゆくと、公園の藤の花が咲きだしていました。

(下池の畔のすいば)

(ハナミズキの下のすいば)

(公園の藤の木)

 

 

 


すみれ、なずな、  県立三木山森林公園

2017-04-24 07:35:42 | 植物

・2017/04/24 今朝の県立三木山森林公園の駐車場での車の外気温は5℃と、未だ肌寒い朝でした。

ウオーキング中には、雑草も盛んに成長を始めています。 昨年は既に開花していた、カンサイタンポポも顔を出してきています。 朝が早いので、開花は見られないのが残念です。すみれとなずなが元気です。

・我が家のアーモンドの木は全て花を落としていますが、よく見ると、今年初めて、アーモンドの実がなっているようです。

(すみれ)

(なずな)

(アーモンドの実?)

 


山桜、ヤマザクラ、 県立三木山森林公園

2017-04-23 07:40:49 | 植物

・2017/04/23 今朝の県立三木山森林公園の駐車場での車の外気温は6℃と、野菜の生育にはまだ低い温度です。ラジオ体操を行っていても手先が冷たく感じる朝でした。

・ウオーキングを開始すると、目の前に山桜(ヤマザクラ)がいつの間にか、花と葉っぱをつけて大きく立っていました。 花はどちらかち言えば、清楚に咲いている感じです。

(山桜、ヤマザクラ)

 


ローズマリー、 県立三木山森林公園

2017-04-20 07:33:14 | 植物

・2017/04/20 今朝の県立三木山森林公園の駐車場での車の外気温は7℃と少し冷たい朝でした。 

・ウオーキング中に上池、下池の表面から蒸気が立ち昇っていました。特に、下池の方は多量の蒸気でした。

・エントランス広場の入口の両側の植え込みのローズマリーも、年中咲いているようにも見えますが、今が花が一番多いように思います。

(下池)

(エントランス広場のローズマリー)