・2018/04/17 今朝の県立三木山森林公園の駐車場での06:00過ぎの車の外気温は10℃でしたが、やや肌寒い曇り空でした。
・ここの広場には山桜の木があちこちに分散して植えられていますが、殆どの木々の桜の花が殆ど散ってしまったなかで、数本の木では桜がまだ満開を迎えた木が見られます。これは山桜と違う種類かどうか分かりませんが、今が満開を迎えています。
(満開を迎えた桜の木)
・2018/04/17 今朝の県立三木山森林公園の駐車場での06:00過ぎの車の外気温は10℃でしたが、やや肌寒い曇り空でした。
・ここの広場には山桜の木があちこちに分散して植えられていますが、殆どの木々の桜の花が殆ど散ってしまったなかで、数本の木では桜がまだ満開を迎えた木が見られます。これは山桜と違う種類かどうか分かりませんが、今が満開を迎えています。
(満開を迎えた桜の木)
・2018/04/16 今日の県立三木山森林公園駐車場での06:00過ぎの車の外気温は7℃とやや肌寒い朝でした。ラジオ体操を行っている人たちの手には手袋がまた嵌められていました。
・昨日は、息子夫婦の招待で有馬温泉で一泊しました。朝ときおり雨が落ちてくるなか、商店街を散策していると、お店の横壁に赤いハナミズキと藤の花が咲いていました。
(ハナミズキと藤の花)
・2018/04/14 今朝の県立三木山森林公園の駐車場での06:00過ぎの車の外気温は9℃とひんやりとした朝でした。
・昨日の新聞に、カンサイタンポポの記事が載っていました。毎年このころに新聞で紹介されます。
・大芝生広場を散歩しているとカンサイタンポポの群生に出会いますが、我々がウオーキング時は未だ太陽が昇ってないので、カンサイタンポポの花は開いていませんが、写真をとってみました。
(カンサイタンポポの新聞記事、2018/04/13 神戸新聞地方版)
(今朝のカンサイタンポポ)
・2018/04/13 今朝の県立三木山森林公園の駐車場での06:00過ぎの車の外気温は11℃と昨日より低くなって、少し肌寒い朝でした。
・昨日の神戸新聞の地方版に先日行われた、本年度のぶどう塾の記事が掲載されていたので転載します。
(ぶどう塾の開校式の模様、2018/04/12 神戸新聞地方版より)
・2018/04/12 今朝の県立三木山森林公園の駐車場での06:00過ぎの車の外気温は14℃と暖かい朝でした。
・昨夜の激しい雨もあがり、公園には霧が立ち込めていました。
(霧の中でのラジオ体操)
(霧の大芝生広場)