enjoy pension life

定年退職後を楽しく過ごす
1.水彩画
2.家庭菜園 
3.家庭の省力

ワンちゃん散歩、 県立三木山森林公園

2018-11-17 07:19:22 | 暮らし

・2018/11/17 今朝の三木山森林公園の駐車場での06:00過ぎの車の外気温は11℃と昨日より暖かい、曇り空の朝でした。

・ウオーキングを行っている時に、毎日、散歩している犬に出会います。 今朝、最初に出会ったのは、ゴールデン・レドリバーの白、黒の2匹ですが、未だ真っ暗な暗闇の中から、突然、ワンと声をかけられました。いつもは、こちらがワンちゃんに近づくのを尻尾を振って待っていてくれます。もう1匹はラジオ体操が始まる前に、エントランス広場近くで会うパル君です。今日は久し振りに、お座りをしてくれたので、写真をとりました。

(散歩中のパル君)


メタセコイアも紅葉が進んでいる。 県立三木山森林公園

2018-11-16 07:35:47 | 植物

・2018/11/16 今朝の三木山森林公園の駐車場での06:00過ぎの車の外気温は6℃と今年一番の冷え込みとなりました。ラジオ体操やストレッチが始まる前に、家で余った野菜や果物を参加者に配布してくれています。 今朝は、富有柿の配布がありました。昨日はジャガイモでした。

・朝の冷え込みはウオーキング時にこたえてきます。それでも未だ手袋はなくても大丈夫です。大芝生広場のメタセコイアも大分、紅葉が進んできました。

(メタセコイア)

 


カワラナデシコが未だ咲いている。 県立三木山森林公園

2018-11-15 07:37:43 | 植物

・2018/11/15 今朝の三木山森林公園の駐車場での06:00過ぎの車の外気温は7℃と手足が冷たく感じる朝でした。 ウオーキングを行っていても、耳にするのは、ぁ三池の近くを通る時に鷭(ばん)がプンプンと鳴く音が聞こえるだけで、もう虫の鳴く声も聞こえません。

・草原に目をやると、ピンク色の花が目につきました、未だ カワラナデシコが咲いていました。

(カワラナデシコ)

 


高砂神社

2018-11-14 07:32:20 | 水彩画

・2018/11/14 今朝の三木山森林公園の駐車場での06:00過ぎの車の外気温は8℃と冷たい朝でした。 ラジオ体操に参加する人も更に少なくなってきましたが、健康のためにと夫婦で続けています。

・昨日は、絵画教室、青山文化祭の打ち上げで、高砂までカキ料理を食べに行きました。近くに、高砂神社がありましたので立ち寄りました。

(高砂神社)


落花生の収穫

2018-11-13 08:22:08 | 家庭菜園

・2018/11/13 今朝の三木山森林公園の駐車場での06:00過ぎの車の外気温は13℃と少し暖かい朝でした。 昨夜雨が降ったらしく、車道は濡れていました。森林公園に駐車して、ウオーキングを始めようとすると大粒の雨が落ちてきました。今日は傘をさしてのウオーキングとなりました。 ラジオ体操が始まる時間になると雨は小降りとなり、体操が終わる頃にはいつの間にか雨は止んでいました。

・昨日は、畑の落花生を収穫しました。昨年よりは、落花生の殻が少し小さいように思います。 落花生を塩ゆでしては、今までにたくさんいただいたので、全てを乾燥して貯蔵することにしました。

(収穫中の落花生)