この土曜日に、よの学校でインターナショナルフードフェスティバルという
イベントがあった。各国からの留学生がそれぞれ国ごとにチームを作り
その国の料理を出し合うというもの。
こんな時に手を抜くことができないのが日本のお国柄。
張り切ってあれこれ計画し、ディスプレイもとてもキレイにまとまった。
今年の出品は手まり寿司、焼き鳥、お好み焼き、カステラ。
私は手まり寿司班。頼りになる奥様2人と一緒だったので、問題なく終了。
みんなほめてくれたけど、アメリカ人はあの繊細な飾りをちゃんと見てから
食べてくれたのだろうか?
結局日本チームはコスチューム、ディスプレイ、パフォーマンスの3冠をゲット。
総合優勝はパキスタン&インドチームに取られてしまった。悔しい。
日本チームの料理は人気があるだけにあっという間に無くなってしまったし、
パキスタン&インドチームはインドが南北に別れて計3チームでやったような
ものだから品数も多かったし・・・ぶつぶつぶつ。。。
確かにインド料理おいしいんだけど。
日本チームはほとんど浴衣や甚平などを着て参加。チマチョゴリやインドの衣装の
ような派手さはないけど、とても素敵に見えるらしい。
私も熱を押して浴衣を作った甲斐があった。これが無ければ永遠に完成しなかったかも。
パフォーマンス部門では、CさんvsM&Mちゃんパパで、すもうの着ぐるみを着て
ヅラをかぶってすもうの実演。かなり受けていた。
そんなこんなで、一大イベントが終わり、どこの家でもどっと疲れが出ているよう。
私も2日寝込んだし。明日から普通の生活に戻らねば。
イベントがあった。各国からの留学生がそれぞれ国ごとにチームを作り
その国の料理を出し合うというもの。
こんな時に手を抜くことができないのが日本のお国柄。
張り切ってあれこれ計画し、ディスプレイもとてもキレイにまとまった。
今年の出品は手まり寿司、焼き鳥、お好み焼き、カステラ。
私は手まり寿司班。頼りになる奥様2人と一緒だったので、問題なく終了。
みんなほめてくれたけど、アメリカ人はあの繊細な飾りをちゃんと見てから
食べてくれたのだろうか?
結局日本チームはコスチューム、ディスプレイ、パフォーマンスの3冠をゲット。
総合優勝はパキスタン&インドチームに取られてしまった。悔しい。
日本チームの料理は人気があるだけにあっという間に無くなってしまったし、
パキスタン&インドチームはインドが南北に別れて計3チームでやったような
ものだから品数も多かったし・・・ぶつぶつぶつ。。。
確かにインド料理おいしいんだけど。
日本チームはほとんど浴衣や甚平などを着て参加。チマチョゴリやインドの衣装の
ような派手さはないけど、とても素敵に見えるらしい。
私も熱を押して浴衣を作った甲斐があった。これが無ければ永遠に完成しなかったかも。
パフォーマンス部門では、CさんvsM&Mちゃんパパで、すもうの着ぐるみを着て
ヅラをかぶってすもうの実演。かなり受けていた。
そんなこんなで、一大イベントが終わり、どこの家でもどっと疲れが出ているよう。
私も2日寝込んだし。明日から普通の生活に戻らねば。