普通の日々の普通のあれこれ

はるさとの成長日記&近況報告などなど

インターナショナル フード フェスティバル

2005-10-11 | event
この土曜日に、よの学校でインターナショナルフードフェスティバルという
イベントがあった。各国からの留学生がそれぞれ国ごとにチームを作り
その国の料理を出し合うというもの。
こんな時に手を抜くことができないのが日本のお国柄。
張り切ってあれこれ計画し、ディスプレイもとてもキレイにまとまった。
今年の出品は手まり寿司、焼き鳥、お好み焼き、カステラ。

私は手まり寿司班。頼りになる奥様2人と一緒だったので、問題なく終了。
みんなほめてくれたけど、アメリカ人はあの繊細な飾りをちゃんと見てから
食べてくれたのだろうか?

結局日本チームはコスチューム、ディスプレイ、パフォーマンスの3冠をゲット。
総合優勝はパキスタン&インドチームに取られてしまった。悔しい。
日本チームの料理は人気があるだけにあっという間に無くなってしまったし、
パキスタン&インドチームはインドが南北に別れて計3チームでやったような
ものだから品数も多かったし・・・ぶつぶつぶつ。。。
確かにインド料理おいしいんだけど。

日本チームはほとんど浴衣や甚平などを着て参加。チマチョゴリやインドの衣装の
ような派手さはないけど、とても素敵に見えるらしい。
私も熱を押して浴衣を作った甲斐があった。これが無ければ永遠に完成しなかったかも。
パフォーマンス部門では、CさんvsM&Mちゃんパパで、すもうの着ぐるみを着て
ヅラをかぶってすもうの実演。かなり受けていた。

そんなこんなで、一大イベントが終わり、どこの家でもどっと疲れが出ているよう。
私も2日寝込んだし。明日から普通の生活に戻らねば。

風邪

2005-10-11 | life
1週間ほど前、さとが発熱。
1日目は結構ぐったり。2日目は熱はあるものの、かなり元気。
3日目には全快。

それから2,3日して、はるが頭が痛いと言いだし、夜中に発熱。
次の日も1日中頭が痛いと言って寝ていた。その日は日本人のお医者さんが
いなかったので、次の日を予約。そして次の日。病院に行ったときは元気
だったけど、夕方からまた熱が出て、頭が痛いと泣く。
薬も飲めず、吐いてしまって、すこしすっきり。坐薬を買いに行って
ようやく治まる。はるがこんなに具合悪そうにするのは珍しいので、ちょっと
焦った。

私もはると同じ頃、体が変に気怠く、頭も痛かったけど、板欄茶を飲んで凌ぐ。
回復したと思ったものの、昨日の朝方からものすごい頭痛で起きられず。
二日酔いかと思ったけど熱が出ていた。
結局昨日1日はベッドルームから一歩も出ず、寝たきり。
今日は熱はないのに、頭が痛くてあまり動けず。夜になってようやく
回復してきた。こんなに寝込んだのは久しぶり。
おとといのイベントが終わって緊張が解けたか?

よもずっと具合が悪いと言っている。今週テストなので、今は気合いで
もっているか。きっと来週寝込むだろうな。